(↑「カンナ」「アマリリス」、すごくきれいです)
実は、昨日左手を6針縫いました。
夕方、夕食の準備をしてて、
ひき肉のカレーを作り、さらにサラダをと思い、
たっぷりのサニーレタスに、
この日買ったアボカドを入れようと、
アボカドを半分にカット。
さらに、タネを取るために、左手にアボカドを持ち、
包丁の手前の角でアボカドのタネをとらえようとしたら、
どうしてか包丁が滑り、
人差し指と中指のちょうど付け根部分の手のひらをぐっさり!
きゃあ〜〜〜。
ドバッと鮮血が出て、止まらない〜〜〜。
真っ赤な血が吹き出してくる、くる。
近くに置いてるキッチンペーパーもほとんどなかったので、
止血をできず、
ポタポタ落ちる血を布巾で落とさないようにして、
2階にいた夫を呼びました。
痛みはそんなになかったけど、ぐっさり切れてた。
その傷と出てくる血を見ると、失神しそう。
夫にしっかり止血をしてもらって、
歩いて行ける皮膚科に。
でもそこでは「処置できない」と門前払いを食らい、
今度は車で、
夕方遅い時間までやってるちょっと遠くの整形外科へ。
ドクター、見るなり、
「あ、これね」
「はい、縫いましょう〜」と言われ、
あっという間に麻酔をかけられ、
ちゃっちゃと手術。
「6針縫いました」
「今日は麻酔が切れたら痛むと思います」
「明日から毎日、消毒に来てください」
で、終了〜〜。
流作業のように終わって、
放心状態のまんじゅう顔。
でも、ちょうど夫がいる日で良かったです。
すぐに連れて行ってもらえたから。
もしいなかったら、
まーさんのこともあるし、
どうしようと途方に暮れたかも知れません。
夫、
「お前、よくこんなことがあるよなぁ〜」だって。
それ言わないで〜〜。
本人が一番自覚してるんだから〜。
ついこの前、
「おっちょこちょいな自分」を記事にも書いたばっかりだったけど、
やっぱり、そのまんまのまんじゅう顔。
やっぱり三つ子の魂百までか〜〜。
凹みますけど、
これくらいで終わって良かったと思った方がいいですよね(笑)。
また不便な日々が2週間ほど続くと思うけど、
へこたれず頑張ります〜。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。