![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/79/bd9dbf43706a654588da6277ba781b04.jpg)
↑「ル・ポール・ロマンティーク」の花芽が膨らんできました。
「ゴールデンウィーク」という言葉を聞くと、
とっても心がワクワクする、
これは子供の時も、シルバー世代になっても同じかもしれません。
これってもともとは業界用語だったらしいですね。
だからNHKなどでは「ゴールデンウィーク」という言葉を使わず、
「春の大型連休」を使うらしい。
コロナ禍のもとでのゴールデンウィークは、
今年で三度目になりました。
コロナがあろうとなかろうと、
我が家にとっては代わり映えのしない日々なのですが、
わたし的には、
今年は昨年と違い、
友達とも直に会いたいと思ってますし、
フェイスタイムやズームで同窓会も予定。
主婦としては、衣替えと庭の手入れが大きな家事で、
あとは家族と過ごす、
のんびりする時間にしたいと思っています。
最初からあまり予定を入れないで、
ちょっとずつ入れていくのがいいのかな。
あ、それと、
『かえるはそれでもうたいたい』の布絵本のアップリケの続きを。
仕事が始まったので、スローペースになりましたが、
先週、今週で1枚仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/89/1729daf389ce1a6d8e89887fca960bb5.jpg)
東京のコロナ感染者は、2週間近く減少の傾向にありますが、
周辺の県とも重ねてみたところ、
減ってはいるけど、高止まり的な印象。
大幅には減ってません。
これでゴールデンウィークに突入したら、
また元の木阿弥になりそう。
それが怖い、怖い。
さて、
みなさんはどんなゴールデンウィークを過ごされるのでしょうか。
手帳を見ながら、
ワクワクよりもドキドキな感じ、
ある種の緊張感を抱かれてる方も多いかなと想像します。
皆様にとって、
ドキドキしつつも、
春からの仕事休みの一服、
いいストレス発散の時となりますように!
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます