(↑今年は紅葉が綺麗ですね。夕方でもこの美しさ!)
先日のいくつかのページと前後してしまいますが、
「主婦日記」の
「食品をバランスよくとっていますか?」のページは、
もともとあったカテゴリーのページです。
毎日とりたい食品の目安量を考えるページ。
今年の分と比べてみますと、
食事関連のページは半分くらいの量になり、
その余ったページが、今回の新しい企画ページになったようです。
かつてからあった、
「わが家の目安の量(1日)の表。
子供の成長もあり、わたしたちも年をとっていきますし、
途中からまーさんも同居となり、
徐々に年々の記録も変化してきました。
そして、
来年の「主婦日記」から、
新しく「我が家の目安量(1週間)」と、
「1週間の買い物計画表」が加わりました。
ここは、
1日の目安量の×7の量を書くわけですけど、
何気なく計算して書いたら、
いろんな気づきが与えられました。
これまでの1日の目安量の書き込みを、
ただ毎年当たり前のように書き込むだけで、
あまり現実的に見てなかったことに
改めて気付かされたんです。
ほんとは、
1日の目安量を見たときに気づくべきでした。
家族全員で、1週間に牛乳7本??
という事は、そう、一日1L!!?
こんなに??
その驚きから、もう一度家族全体の1日の目安量を見直してみたら、
肉・魚類のは440g?
え、少なすぎない??
お肉で言えば、1パック。それもそんなに大きくないパックです。
という事は、我が家は取りすぎ??
豆・大豆食品が320g??
もっと摂らないと!
果物も摂ってない!
まあ、我が家の食生活の偏りや貧弱さが露呈・・・・。
心臓バクバクです。
それぞれにg数で算出しますから、
それをだいたい食品のカサでどれくらいなのか、もう一度把握し直し。
ほうれん草が約200g、豆腐が300g〜400g、りんごが300g、鮭1切れ50g〜100gくらいかな・・・。
我が家で問題は、
まず牛乳。
皆はそのままでは飲まないから、ヨーグルトに替えるか、
やはりスムージーなどのドリンクとして摂るかなんですよね。
自粛期間は毎朝作ってた、スムージーを復活させるかな。
豆・大豆製品に関しては、
毎回豆腐、納豆を買う、ナッツ類をおやつに買う。
納豆は1パック50gくらいだから、1日の一人の目安量70gのかなりを網羅できそう。
それに味噌汁に1丁豆腐を入れたら、4分の1くらいを摂るともう十分。
果物も一人でりんご1日4分の1個とみかん1個くらいが目安。
これくらいは用意しよう。
最近、息子は外食が増えてますから、
「家で食べるときは母さんの手作りがいい」、
「何かお惣菜を買ってくるのだったら、外で食べるのも一緒」とまで言うので、
息子が食べるときは、市販のものは一切買わないのが今の我が家。
まあ、ときにはお惣菜を買ってきたいのですけどね。
ハードルがやや高くなってる食事づくりですが、
子供の頃よりも、
作ったものはとても喜んで食べてくれるので、作りがいもあります。
外食で不足しがちなものを
家庭では食べさせたい。
そうすると、
なるほど、
こうやって家族の食事内容を見直すことに意味がありますね。
日々の生活に流されて、
食生活がいい加減になったり、偏ったり。
年に一度はここを書き込むことで、
現実を直視し、チェックできるのはとてもいいなと思いました。
やっぱりこういうところは、「主婦日記」ならでは。
普通の手帳ではありえません。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。
私も最近このページをじっくり読み、書き込んでみて、うちの場合牛乳7.7リットル⁉︎とたまげたところでした。
多分、アレルギーだとかダイエットしている等でこれをアレンジしつつ、目安として少し意識していこうと思っています。
…先日、来年はほぼ日、と書きましたが、やっぱりどうにも物足りず、主婦日記を購入し、「これこれ!」とホクホクしながらブログを見直し試行錯誤中です♪
随所にある情報や週、月、季節を意識して区切っていく感じ、とってもしっくりくるなぁと思います。
ほぼ日は日記として使おうと思っています。
ナンとタイムリー🎵と食いついています。
こんなに意識して食べて来なかったけどやはり健康は食から。主婦日記は、やはり主婦のためのバイブル的な要素も盛り込まれた優れたものだと再認識しています。
このテーマでまた書いてして欲しいです🍀
そうそう、おったまげますよね。
わたしも何より牛乳の量が驚きでした。
とむすけさんも「主婦日記」の魅力にどっぷりですね?確かに、こんな手帳は他にはありません。節目がきちんとあるから、生活のリズムも作れるし。
ほぼ日はほぼ日の良さがあるでしょうから、うまくそれぞれの良さを生かして用いていけるといいですね〜。
主な食品のgと量を確認しておくと、かなり具体的に食品の目安が見えてきます。
きちんと実行するのは難しいですけど、知っておくのはかなり意味のあることだと思っています。意識が変わってきますよね。
わたしにとっては苦手な分野だから、「できませんけど頑張ります」くらいのスタンスでしか書けませんけど、また取り上げてみたいと思います。
昨日コメント入れたはずだったのですが,ごめんなさい。
手短に。
私は野菜が大好きでどうしても野菜ばかりでタンパク質が少ない気がします。
それに牛乳も飲んでいないし…数字化するのが怖い(^^;)
野菜が普通は一番不足しがちになるのではと思います。
でも、牛乳って本当にこんなにとらないといけないのかと思うくらいですよね?
うちの夫は、「俺は毎日アイスを食べてるから大丈夫!アイスは完全栄養だし、乳製品だし!」と豪語してますが、その後には「俺、明日歯医者行ってくる」だって!