goo

分倍河原駅進入中3118列車 6414F+9004F準特急新宿行

 今週は201系の運用と合わず、ほとんど撮れない状態です。今日も85Tに流れてくれれば撮影できたのですが、流れませんでした。
八王子駅で配9641レを撮影後は分倍河原駅へ。今日の3118列車は6000系+9000系でした。分倍河原駅進入中の3118列車、6014F2連+9004F8連の10連「準特急」新宿行です。この列車の前後6本は特急から各停まで全て8000系で、さすがに飽きました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅停車中配9641レ 209系ウラ29編成配給

 209系ウラ29編成、クハ209-30以下10連が長野総合車両センターへ向かいました。牽引は長岡のEF64 1031号機、クモヤ145-117を挟んで12連で、八王子駅定時到着でした。
 今日も雪の予報が的中で、今も外は雪ですが、ほとんど積もっていません。雪と209系とはなりませんでしたが、209系の配給が行われました。八王子駅停車中の配9641レ、クハ208-30以下10連(ウラ29編成)+クモヤ145-117+EF64 1031号機です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )