goo

分倍河原駅進入中3118列車 6413F+6015F準特急新宿行

 H4編成を撮影後は3118列車を分倍河原駅で待ちました。昨日は中河原駅で被られてしまいましたが、陽射しが強くないと分倍河原駅でもまずまずの写りです。今日は6000系の10連でした。分倍河原駅進入中の3118列車、6413F2連+6015F8連の10連「準特急」新宿行です。
 今週は6000系が結構走っているのですが、引継ぎで時間に余裕があまりなく撮影できないのが残念です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中1112H 201系H4編成

 今日は朝方の青梅線内人身事故の影響で、運用変更が出ていました。立川まで中央線で行き様子を見て、201系がダメそうなら京王線に行く予定でした。立川駅に着くと、ちょうど201系が豊田行の表示で停車中。折り返しを待つことにしました。H4編成が13H運用でした。西国分寺にするか迷ったのですが、3118列車が撮れる時間のため立川駅で撮影。珍しいH運用ですがピントが甘くなってしまいました。立川駅進入中の1112H、クハ201-107以下10連です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )