goo

西国分寺駅進入中902T 201系H7編成

 昨日、消息不明だった201系H7編成は03T運用でした。昨日は、休日には本線に出ない01T運用相当だったようです。昼からは青梅線内立川~青梅間を往復になりますが、東京に向かう青梅特快で走るところを西国分寺駅で撮影しました。西国分寺駅進入中の902T、クハ201-128以下10連です。今日はH7編成を撮影後、残念ながら引き揚げてきましたが、写真は早起きが良いようです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

西国分寺駅進入中5004M 松本車両センターE257系M-116編成「かいじ104号」

 E257系は久しぶりの掲載ですが、西国分寺駅で撮影したM-116編成の「かいじ104号」です。M116編成は、「風林火山」のラッピングの際に追いかけるのに苦労した編成です。明日からは、異動のため中央線のみが通勤路線に変わります。京王線も撮りたいと思いますが中央線がメインになりそうです。西国分寺駅進入中の5004M、松本車両センターのE257系M-116編成。クハE257-116以下9連です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

西国分寺駅進入中926T 201系H4編成

 今日は朝から快晴。一日、電車の写真を撮っていたくなるような陽気でしたが時間があまりないため、朝方、西国分寺に行ってきました。201系H4編成は、昨日の25T運用からローテーションして27T運用でした。先週は消化不良のような写真が続きましたが、午前中に順光の位置に入れると、オレンジバーミリオンがきれいです。西国分寺駅進入中の926T、クハ201-107以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )