goo

立川駅停車中臨単8471列車 新鶴見機関区EF65 1078号機

 今日も1時間早く退勤して569Mで帰宅することにしました。立川駅で待っている間に、EF65PFを期待していると国鉄色がやってきました。プレートが赤く塗られて車号が見にくいのですが「1078号機」でした。立川駅停車中の臨単8471列車、新鶴見機関区のEF65 1078号機です。この雄姿、月明かりではなく日光の下で撮ってみたいものです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅停車中81列車 新鶴見機関区EF210-116号機

 立川駅で後ろに16両のタキを連ねている貨物の85列車を撮影。今日は116号機の牽引でした。立川駅停車中の81列車、新鶴見機関区のEF210-116号機です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中 長野総合車両センター115系C3編成

 高尾駅から乗ったE233系は、節電のため車内消灯でしたが、540Mは蛍光灯が相変わらず何本か抜かれているものの、暖房の効きは極めて良好でした。冬場は夏ほどの電力危機にはならないようですが。高尾駅停車中の541M,長野総合車両センターの115系C3編成クハ115-1077以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅電留線停車中 豊田車両センター115系M6編成+M10編成

 高尾駅電留線で昼寝中のスカ色6連のこの編成、帰りは569Mで立川駅から乗ってきました。深夜まで走るので束の間の休息といったところでしょうか。高尾駅電留線停車中、豊田車両センターの115系M6編成+M10編成クハ115-372以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中537M 豊田車両センター115系M9編成+M12編成

 昨日は1458Mで相模湖駅進入時を狙って失敗した編成が今日の537M。相変わらず影に浸ってしまっていますが、逆側とはいえ昨日のリベンジ。相模湖駅停車中の537M、豊田車両センターの115系M9編成+M12編成クハ115-378以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中538M 長野総合車両センター115系C12編成

 今日も快晴の天気。少し気温が高かったので幾分か楽でした。540Mで出勤するつもりで出かけましたが、538Mが4分ほど遅れているとのこと。乗るか撮るかの選択ですが、答えは明らかでとる方に。相模湖駅進入中の538M、長野総合車両センターの115系C12編成クハ115-1104以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )