午前に行く病院の診察受付時間の関係で、貨物の85列車まで撮るのは難しく、535Mを抜く特急列車を撮って切るあげることにしました。所定ならE351系の「スーパーあずさ11」ですが、なぜか代走で、来たのはE257系の11連でした。12連は入らないのを覚悟していましたが、11連でも後ろの2両が切れました。12月も中旬だというのに、背後の紅葉がアクセントになっています。相模湖駅進入中の11M、松本車両センターンのE257系M113編成+M203編成クハE256-13以下11連「あずさ11号」です。
昨日までの気温が低かったので16℃くらいでも暖かく感じられました。天気は快晴で、中線の列車を撮るには影が避けられません。相模湖駅停車中の535M、長野総合車両センターの115系C3編成クハ115-1077以下6連です。
今日は休みを取って病院2件のはしごでした。飲み屋のはしごよりは健康にはよさそうですが、1日が慌ただしすぎます。起きたのが9時半を過ぎており、急いで身支度を整えて1件目の病院に向かう途中で相模湖駅に立ち寄りました。スカ色6連1454Mにはタッチの差で間に合わず、536Mを撮影。かなり左に傾いてしまいました。相模湖駅進入中の536M、豊田車両センターの115系M4編成+M8編成クモハ115-309以下6連です。