goo

川崎駅進入中1854E 小山車両センターE231系U503編成

久しぶりに1854Eで近郊型のE231系を撮り職場に向かいました。川崎駅進入中の1854M、小山車両センターのE231系U503編成クハE231-6003以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

尻手駅進入中配6795列車 岡山機関区EF210-129号機以下の配給列車

谷保駅で単8491列車を撮れたおかげで尻手駅で配6795も撮影。シングルアームパンタグラフの129号機の後はコキ2両。もう少し広角にすれば最後部まで入るところで切れました。。尻手駅進入中の配6795列車、岡山機関区のEF210-129号+コキ2両の配給列車です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

谷保駅進入中単8491列車 新鶴見機関区DE11 2004号機

中央線が国立駅でのホーム上安全確認で遅れていて、谷保駅まで行けなけば西国立駅で撮れればと南武線の単機のDLを撮ることにしました。どうにか谷保駅まで行け先週は全く撮れなかったDLを撮影。今日はDE11 2004号機、きつめの勾配をディーゼル機関車らしい排気が見える写真。これも榧向き気味なのが残念です。谷保駅進入中の単8491列車、新鶴見機関区のDE11 2004号機です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中528M 長野総合車両センター211系N609編成

曇りで乗る前の528Mをかなりアップして撮影できました。相模湖駅停車中の528M、長野総合車両センターの211系N609編成クハ211-2011以下6連です。この編成も地味ながら撮影は多めです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中527M 長野総合車両センター211系N610編成

今週は川崎勤務に戻って528Mで出勤でした。休みの翌日は乱調になることも少なくなく527Mは傾いています。相模湖駅進入中の527M、長野総合車両センターの211系N610編成クハ210-2013以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )