goo

川崎駅進入中1854E 小山車両センターE233系U629編成

南武線の電車が1本後だと尻手駅での配給列車撮影は不能。川崎駅まで直行してE233系の1854E撮影としました。川崎駅進入中の1854E、小山車両センターのE233系U629編成クハE233-3029以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

西国立駅進入中単8491列車 新鶴見機関区DE10 1662号機

高尾駅で乗り換えた快速電車が八王子駅で3分の延発となったのが響いて谷保駅まで到達できず、南武線の単機DLは西国立駅での撮影になりました。場所はどこでもDE10が撮れれば贅沢は言えません。西国立駅通過中の単8491列車、新鶴見機関区のDE10 1662号機です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中528M 長野総合車両センター211系N610編成

528Mは撮影を済ませてからの乗車。相模湖駅停車中の528M、長野総合車両センターの211系N610編成クハ211-2013以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中527M 長野総合車両センター211系N607編成

朝から傘を持って出る天気でした。相模湖駅では傘の必要が無いので527Mから撮りました。相模湖駅進入中の527M、長野総合車両センターの211系N607編成クハ210-2007以下6連です。昨日の533Mで撮ったばかりで同じ編成が続き出しています。スカートも含めて前面はきれいなままです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )