goo

相模湖駅停車中1459M 長野総合車両センター211系N306編成+N301編成

昨日に続いて1459Mを撮影。大月方に3000番代トップナンバーN306編成、高尾方にはN301編成の組み合わせ。昨日から3000番代で「普通」LED表示のクハ210が続いています。相模湖駅停車中の1459M、長野総合車両センターの211系N306編成+N301編成クハ210ー3001以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中回9530M 高崎車両センター485系YD01編成「リゾートやまどり」

昨日、送り込み回送を撮影した「リゾートやまどり」が、10時5分頃に団臨で上り1番線に来ました。まともに陽が当たる状態になって進入時の写真は影が酷く出てしまいました。跨線橋脇から停車中に撮った先頭が特大の写真、おでこの広い愛嬌のある姿です。相模湖駅停車中の9530M、高崎車両センターの485系YD01編成「リゾートやまどり」クハ484-703以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中424M 長野総合車両センター211系N609編成

少しずつ晴れる時間が長くなり始め、進入時を撮るか迷いながらも停車してから424Mを撮りました。N609編成は今月二度目の撮影、雲を通して予想以上に陽が当たっています。相模湖駅停車中の424M、長野総合車両センターの211系N609編成クハ211ー2011以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中531M 長野総合車両センター211系N315編成+N332編成

昼間の気温が上がらず寒さが身に染みる一日でした。朝の寒さはそれほど変わりませんが、久しぶりに531Mの側面が赤銅色に光らない曇り具合。連休明けに3000番代6両編成となり、9月全検のN315編成が11日に続いて甲府方、先週金曜日に高尾駅で撮ったN332編成が高尾方です。相模湖駅停車中の531M、長野総合車両センターの211系N315編成+N332編成クハ210ー3049以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )