goo

相模湖駅進入中9591M 国府津車両センター215系NL-4編成「ホリデー快速ビューやまなし」

「ホリデー快速ビューやまなし」が近づくにつれて緊張感が増して来ます。欲が出てホームに立つ柱と前面が交錯しないように撮影。ホームが広く写ったものの、意図した通りに撮れました。今日はNL-4編成、最後の登板にならないことを願うしかありません。相模湖駅進入中の9591M、国府津車両センターの215系NL-4編成クモハ215-4以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中9M 松本車両センターE353系S108編成「あずさ9号」

8月から撮っていなかったS108編成の「あずさ9号」です。リサイズのみで済む位置に納まりました。逆光でも意外に塗装は潰れない感じがします。相模湖駅通過中の9M、松本車両センターのE353系S108編成クハE352-8以下9連「あずさ9号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中531M 長野総合車両センター211系N314編成+N315編成

531M前はクハ210が白幕のN314編成。今朝は晴れて写りが悪かったのが残念でした。後のN315編成はクモハ211が白幕。528M、531Mとも先頭が白幕となる貴重なパターンで、528Mを相模湖駅中線で撮れなくなったのも、もったいない気がします。相模湖駅停車中の531M、長野総合車両センターの211系N314編成+N315編成クハ210-3048以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中422M 長野総合車両センター211系N604編成

コロナウイルス感染症の拡大が収まらず、東京都ばかりでなく神奈川県も深刻な状況。行楽日和の土曜日でしたが、三連休初日だった先週に比べるて降りる人の数は大幅に減っていました。422Mの進入時から撮影開始。いつのより貨物の2083列車進入と接近しており、引っ込んで撮った写真をトリミングしました。ローテーション通り、一昨日の424Mと同じN604編成です。撮相模湖駅進入中の422M、長野総合車両センターの211系N604編成クハ211-4以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )