2週間ほど乗らずにいたsuzukiアドレスV100。 街乗りとしては、すこぶる快適な乗り物です。
排気量100ccは、交通の流れにも十分乗れるし、また50cc並みに小さな車体は小回りもきくので市内を移動するときなど、重宝しています。
ところが、久しぶりにエンジンをかけようとしてセルボタンをおしても、ククッとも言わない。
ホーンもならないしウィンカーも点かない。ツーリングに出ている間、バッテリーはトリクル充電できる充電器をつなぎっぱなしにしておいたのですが。
充電器は、充電完了のグリーンランプが点いているのんですけどねぇ。
バッテリーの端子を磨いてつなぎ直してみても、状況は変わらず。 前回の交換から3年と半年、ついにバッテリーは突然ご昇天なさったみたいです。
スクーター用と言っても、TX5L-BSというバッテリー、結構な値段がするんですよね。