今日は、朝から小雨の一日。 おはら祭りは、小雨の中でも盛り上がっているようだ。
テレビでは、おはら祭り総踊りの様子やディズニーパレードの様子なども撮していた。
ミッキーやミニーなど、専用のビニールカッパをもっているので、笑ってしまった。
画像は、一昨日、県立図書館に行った時のもの。
鹿児島城、別名『鶴丸城』の本丸跡には、歴史資料センター『黎明館』が建てられているのだが、めったに足を運ぶ事がない。県立図書館がある二の丸跡から、大手門前の石垣や堀を見おろして見ると、堀の蓮はすっかり枯れてしまって、ここだけはもう初冬の気配がしている。
国道脇の植え込みには、真っ赤なサルビアが今を盛りと咲いているのだけどね。
二の丸と本丸の間の石垣と鉄骨白ペンキ塗りの階段。
便利さを優先したのだろうけど、無粋な階段をつけたものだなぁ。