[E:bleah]明日明後日、熊本のグランメッセ熊本で、 DEMO RIDE CARAVAN と同時開催でピンストップ in 熊本が開かれる。
ピンストップでHOGのピンバッジが限定数配布されるのだが、あまり興味はないんです。
それよりも、デモライドで2014年モデルのウルトラ試乗のほうが、面白そうなので、ちょいとバイクを走らせてみるつもり。
そして、日曜日には『姶良市秋祭り』もあるので、雨が降らなければ参加する予定です。
ただ、天気予報は、あまり芳しくないんですよねぇ。
明日明後日の予定が詰まっているので、きょうは紅葉鑑賞に出かけました。
伊佐市の関之尾滝公園と霧島の二カ所。 まだ、冷え込みが始まったばかりなので、紅葉の盛りはもう少し先かな?紅葉とバイクの画像は撮れなかったので、銀杏をバックにちょっとかっこツケの一枚です。
紅葉ルートとして、京町からえびの高原に抜けて、高千穂河原まで走ったのだが、山歩きの壮年高年が多いこと。
あっちこっち、車は停めてあるし、運転しながら紅葉見物をしている車がノロノロ走っているしで、危なくて気が抜けませんでした。
右に行くと『高千穂河原』、左に行くと『えびの高原』の三叉路で休憩。天気は良いし、風も爽やかで良いツーリング日よりですねぇ。
高千穂河原で休憩したのだけれど、遠足に来ていた中学生でにぎやかなこと。
山に登った後だと思うのだけれど、元気だねぇ。
二輪駐車料金は、100円/1dayでした。