「どうぶつ番外物語」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
芭蕉の名句⑯ 『窓の月』
(2025-02-06 00:33:00 | 俳句)
「盗人に取り残されし窓の月」 この句の出... -
紙上大喜利85 『じじいの時事ばなし』
(2025-02-04 00:00:00 | 大喜利)
〇 「きのうはちゃんと豆撒きしたか」「えっ、ご隠居あっしに言ってるんですか」 ... -
芭蕉の名句⑮ 『万歳』
(2025-02-02 03:43:00 | 俳句)
「山里は万歳遅し梅の花」 芭蕉の作品の中ではあま... -
ポエム403 『思い出は若い』
(2025-01-31 01:14:00 | ポエム)
その人のことは茶色いミニチュア犬とともに思い出す エリザベス・カラーを着けたそ... -
紙上大喜利84 『じじいの時事ばなし』
(2025-01-30 00:52:00 | 大喜利)
〇 「大相撲初場所の総括をしておこうか」「ご隠居の優勝力士予想は見事に外しました... -
芭蕉の名句⑭ 『天の川』
(2025-01-28 00:46:00 | 俳句)
「荒海や佐渡によこたふ天河」 この句は松... -
紙上大喜利83 『じじいの時事ばなし』
(2025-01-26 00:23:00 | 大喜利)
〇 「大相撲も今日が千秋楽だがやっぱり異変があったな」「ご隠居の言った通り、琴桜... -
単発短編小説 『夢を見た』2
(2025-01-24 03:16:00 | 短編小説)
みなさんは日本のまいまい井戸をご存じだろうか。 地面をカタツムリのように左巻き... -
芭蕉の名句⑬ 『さみだれ』
(2025-01-21 02:07:00 | 俳句)
五月雨を集めてはやし最上川 このところ芭蕉の出身地「伊賀の里」にこだわったの... -
紙上大喜利82 『じじいの時事ばなし』
(2025-01-19 00:18:00 | 大喜利)
〇 「初場所は異変の場所だな」「琴桜のことですか」 ... -
芭蕉の名句⑫ 『春は鶯』
(2025-01-17 00:08:00 | 俳句)
「鶯や柳のうしろ藪のまえ」 今回は新年にふさわしい芭蕉の名句を探しました。 ... -
紙上大喜利81 『じじいの時事ばなし』
(2025-01-15 00:02:00 | 大喜利)
〇 「大相撲1月場所ももう3日目が過ぎたが綱取り期待の琴桜が2敗とはな・・」「先... -
芭蕉の名句⑪ 『しぐれ』
(2025-01-13 00:27:00 | 俳句)
人々をしぐれよ宿は寒くとも ひとびとを し... -
コピペの功罪
(2025-01-11 01:38:38 | コラム)
資料などをコピペして参考にした後消し... -
ポエム402 『松の内』
(2025-01-08 04:52:00 | ポエム)
関東の松の内は 1月7日らしいので 今朝早く松飾を外す予定 ... -
芭蕉の名句⑩ 『河豚汁』
(2025-01-06 02:06:00 | 俳句)
冬の季語を用いた芭蕉の俳句は比較的少ないが、この回は 「あら何ともなや昨日が過... -
紙上大喜利81 『じじいの時事ばなし』
(2025-01-04 01:33:00 | 大喜利)
〇 「新年を迎えたが去年から持ち越しのUSスチール買収は決着がついたか」「バイデ... -
当世呆れ節 15
(2025-01-02 00:54:00 | ニュース)
〇 トラン米プ大統領の就任式がもうすぐだ アーソレソレ 主要閣僚の名前もほぼ出そ... -
俳句 『除夜の鐘』
(2024-12-31 01:30:00 | 俳句)
〇 除夜の鐘 聞き入る 奈良の油塀 ... -
紙上大喜利80 『じじいの時事ばなし』
(2024-12-29 03:08:00 | 大喜利)
〇 「おい、年越しそばは食ったか?」「ご隠居はもう召し上がったんですか」 ...