(風神雷神)
京都での自然エネルギー関連のシンポジウムを終え、伊能正孝は東京の事務所に戻っていた。
彼の事務所は、千鳥が淵を臨む三番町のビルの二階にあった。
近くにはエドモントホテルがあり、事務所では差し障りがある面会などの時、ホテルの一室を使うことが多かった。
永田町の先生方は、概ね国会周辺に事務所を構えているので、 . . . 本文を読む
アメリカオニアザミ
(城跡ほっつき歩記)より
こんな山奥まで
アメリカオニアザミに占領されてしまった
などと
今さら驚くのも
おかしいが
実際
寒冷地の庭先まで
アメリカオニアザミは出張っているのだ
もちろん
タンポポだって
セイヨウタンポポが
りんりんと輝いていて
それでも
日本の . . . 本文を読む
シャクトリムシ
(昆虫図鑑)より
シャクトリムシは夢を見た
陽気がいい日に葉っぱの家を出て
広い世界をのんびり歩いてみたい
シャクトリムシは夢心地のまま
葉っぱの縁からポトンと地面に落ちた
ひゃーなんだなんだ土の匂いがする
おまけに危険な蟻がウロウロしてる
大急ぎで逃げ出さなくっち . . . 本文を読む
蝋梅(ロウバイ)
(季節の花300)より
この季節になると
さびしく死んでいった友人のことを
痛みと共に思い出す
小説家として期待され
あと一息でデビューを飾るはずだったのに
こころざし半ばで行き暮れたのだ
友を蝕んだのは胃がんであったが
辛抱しきれなかった苛立ちのがんとも言える
. . . 本文を読む
ハナキンポウゲ
(城跡ほっつき歩記)より
とびっきりの新年を迎え
今年こそ自在になりたいと思うのだが
花キンポウゲのように
咲きたいように咲けるだろうか
白い花は白い花として
赤い花は赤い花として
授けられた生命を燃え上がらせている
素直で衒いのないあなたが羨ましい
ハッピーニュー . . . 本文を読む