今夜は7時から千里山まちづくり協議会の月に一度の事務局会議があり、僕も幾つかの議題で関連しているものもあり出席をしました。事務局会議は定例会議の議事進行を速やかに行うことも目的のひとつで、今年は協議会の活動に深く関わるためにも事務局メンバーとなっています。ただ仕事やプライベートな理由で欠席も多く少し残念に思っています。
先ず、千里山駅周辺開発の進捗報告や千里山東公園横のマンション建設など、まちの景観に関わる問題について長く議論がありました。まちづくり協議会が昨年出版した「千里山まちづくり作法集」の延長上のプロジェクトとして、マンション開発に関する千里山の指針や方向性のようなものを、新たに進めなければという提案もあり、今後のためにもその必要性を僕も強く感じました。
その他、コミュニティー・バスの試乗や千里寺の落語寄席「ちさと亭」の報告などの後で、協議会のブログ立ち上げに関して現状を説明し、提案者なので僕が中心となり内容や運営等を検討していくことになりました。イベント告知や協議会の活動アピール、そして意見収集や会員募集など対外的なブログ運営になると思いますので、また進み次第ご紹介を致します。
まちづくり協議会に関心のある方はぜひ定例会(毎月第2土曜日の午後7時から9時まで、千里山会館で行っています)を覗いてみて下さい。
・写真は「吹田すまいる条例」パンフレット
先ず、千里山駅周辺開発の進捗報告や千里山東公園横のマンション建設など、まちの景観に関わる問題について長く議論がありました。まちづくり協議会が昨年出版した「千里山まちづくり作法集」の延長上のプロジェクトとして、マンション開発に関する千里山の指針や方向性のようなものを、新たに進めなければという提案もあり、今後のためにもその必要性を僕も強く感じました。
その他、コミュニティー・バスの試乗や千里寺の落語寄席「ちさと亭」の報告などの後で、協議会のブログ立ち上げに関して現状を説明し、提案者なので僕が中心となり内容や運営等を検討していくことになりました。イベント告知や協議会の活動アピール、そして意見収集や会員募集など対外的なブログ運営になると思いますので、また進み次第ご紹介を致します。
まちづくり協議会に関心のある方はぜひ定例会(毎月第2土曜日の午後7時から9時まで、千里山会館で行っています)を覗いてみて下さい。
・写真は「吹田すまいる条例」パンフレット