千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

台風18号上陸

2009-10-08 00:01:33 | Weblog

 大きな被害を出した50年前の伊勢湾台風と同じような進路を取りながら、台風18号が今夜中にも紀伊半島や東海地方に上陸するのではと警戒されています。
 何日か前に太平洋上に2つ並んで発生した頃の衛星写真では、台風の目がくっきりと写されていたのでとても強力な感じがしておりました。予測通りに18号は日本列島に向かって北上してきました。東大東島では瞬間最大風速が60m/sという報告があり、かなりの強風と大きな雨量が予想されています。最近は強度のある家屋が多いと想われ、どちらかと言えば雨による土砂災害の方が心配されます。
 ところで僕は徳島の美波町の生まれで、台風は毎年のように襲来していた記憶がありますが、小学校低学年の時に一度だけ台風の目に入った経験があります。荒れ狂っていた風雨がパタッと止み、台風一過のようにしばらく青空が望めました。その後でまた風雨が強くなったのが何か不思議な気持ちでした。
 明後日からは台風一過です。「木曜日で台風が去った後は、また季節前進。日差しがあっても、秋らしい涼しさになります。週末からの3連休も、気持いいお出かけ日和!」と気象情報サイトのweathernewsの週間天気で書かれています。明日未明から十分に気を付けて過ごしましょう。

※ 衛星写真の右下に見えている雲の塊はもしかして19号でしょうか。