千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

『ウェルかめ』田井ノ浜ロケシーン

2009-10-26 08:55:54 | ウェルかめ

 NHK連続テレビ小説『ウェルかめ』もいよいよ、ヒロイン波美が徳島市内の出版社の編集者として再出発する、ストーリーの本題に入ってきました。今週は南の黒島(ハートアイランド、亀の生息地として有名)に舞台は移っています。美波町でのロケシーンも偶にしか見られなくなり少し寂しいところですが、黒島に向かう船上で見た夢の中で、ヒロイン(倉科カナ)が田井ノ浜で撮影した場面が久しぶりに映っていました。
 田井ノ浜は僕の故郷である徳島県美波町にある海水浴場で、実家はこの砂浜の防風林を挟んで直ぐの辺りにあります。毎日の放送で見慣れた懐かしい風景が出るたびにミーハーのように嬉しさを感じております。
 ドラマの中では大浜海岸やその他近隣の砂浜とミックスして浜辺のシーンが作られているようですが、沖に見える島や岬の形や護岸壁と防風林、そして建物などの違いで僕にはもちろん田井ノ浜と判別できます。
 子供時代の舞台は美波町が中心となりますので、薬王寺や漁港と同じく砂浜のシーンも多いのですが、大人となり徳島市の出版社に舞台が移ると少なくなると想います。これからも田井ノ浜ロケシーンは個人的なものとしても収集していきたいと思います。

※ mixiなどを見ていますと、今回は方言が多くてローカル色が演出されている反面、一般的には良く解らないという声もあるようです。故郷の言葉で馴染んだ僕にとっては、方言(徳島弁)のシーン収集も面白いかもしれないと思っています。

【追記】放送を見落とした人はこちらの動画サイト「COLLAGE BOARD」で視聴できます。