千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

女性専用車に乗ってしまった

2014-01-24 16:40:30 | Weblog

 お昼前に阪急電車千里線で、淡路駅から梅田行きの特急電車に乗り換えて、空いていた席に座り本を読んでいると、前に座っていたご婦人が眉を顰めた顔で何か話しかけてきました。
 最初は声を聞き取り難かったのですが、「ここは女性専用車ですよ」と教えてくれたのでした。
 想いもよらなかったことで慌てて辺りを見渡すと、確かに女性ばかりで半分くらいの人の視線がこちらを見ているように感じました。
 僕は「すみません、全然気が付きませんでした。そんなのがあるんですね」と世間知らずなことを言いながら、取りあえず直ぐに立上がりドアの近くまで行き、また本を読みながら次の停車駅が来るまで立っていました。
 インフルエンザの予防でマスクをしていたので、慌てた表情が悟られず冷静な感じでいられたのが救いでした。
 程なく十三駅に着いたので隣の車両に、必要以上に男性の姿を確認しながら乗り込みました。
 帰宅してからホームページを見ると、特急・通勤特急の「2人掛けシートのある車両のみ梅田方から5両目、ロングシート車両は設定がありません」が女性専用車両ということでした。ピンクの表示があるようです。
 皆さんも特急などに乗られる時は気を付けて下さい。