千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

もしかして‥‥

2014-01-28 22:03:46 | 千里山INFO

 千里山団地の建て替え事業にともなう建物や歩道、そして跨線橋バイパスなど一連の工事の完成が近づいてきています。
 そして、その跨線橋バイパスの西端の横に、空き地として整備されている場所が、今後何に利用されるのか僕は知りませんが、もしかすれば‥‥という感じで勝手な想像をしてみました。
 以前に千里山団地の建て替え事業のことが市民参加の懇談会で議論されていた時に、千里山駅西側ホームの北端に改札口を新たに設けたらという話がありました。
 現在は東西の改札口が1つずつしか無いために、朝夕のラッシュ時には少し混雑している状況ですが、今後新しく完成する団地や民間マンションに住民が増えた場合に、通勤・通学者がかなりの人数に膨らむと予想されます。
 その時に西側ホームの北端に簡便な無人改札口が新設されれば、特に夕方の帰宅ラッシュ時に利用者が分散することになり、また何よりも毎日の迂回距離の不便さが解消されるはずです。
 もしかして、その為にこの空き地が確保されているとすればとても嬉しいのですが‥‥。