goo blog サービス終了のお知らせ 

続・浜田節子の記録

書いておくべきことをひたすら書いていく小さなわたしの記録。

嬉しい報せ。

2015-01-08 06:01:10 | 日常
 第三子、無事出産。息子からの電話。
 ほっと胸をなでおろした。

 三人の男の子の父親になったわたしの息子。次世代、新しい未来へつなぐ希望はやっぱり人間力。生命の誕生を輝かしいものとして心から祝福しています。
 身体に気をつけていい家庭を築いて下さい。


 若い人たちのエネルギッシュな毎日、『藤原家の毎日家ごはん』のブログを毎日見ている。みきママはスゴイ!杏ちゃんは可愛い!
 杏ちゃんの成長を見せてもらって、今はもう杏ちゃんに夢中。

 
 清司の家もこれからは五人家族、可愛い赤ちゃんを早く見たいな。
 思えば、わたしは雪の降る夜に生まれたという。医療器械を売っていた父はそれを手放してお産の費用に当てたというから全くの赤貧。名前も節分に生まれる予定だったからというだけで節子、全くの安易。産後の肥立ちが思わしくなく二月に生んで、十月まで床を離れられなかった母のそばで誰からも相手にされずに呆けていたらしい。歩くこともママならず、言葉も話さず、何もかも遅れ遅れ・・・幼稚園も行かずにいきなり小学校。何だか生まれながらに可哀想な子である。
 そんなわたしから、二人の息子が生れ、今また三人目の孫が誕生・・・感無量である。

 改めて、おめでとう!

『城』1844。

2015-01-08 05:40:53 | カフカ覚書
しかし、何よりも母自身が、一般にだれとも話をしたがらないのです。母があなたの消息をぼくにたずねたのも、べつに例外ではありません。まるで反対です。せっかうあなたのことをたずねた機会ですから、あなたに会いたいという願いを口に出すこともできたはずです。しかし、母は、そうはしませんでした。それで母の気持ちがはっきり表明されたわけです。


☆母自身が、一般にだれとも話をしたがらないのです。わたしに、小舟が重要だということで、Kの消息をたずねたのは例外なのです。(まるで反対です)母自身があなたに会いたいという願いを述べることもできたはずです。しかし、母はそうしませんでした。それで母の意思ははっきりしたわけです。