続・浜田節子の記録

書いておくべきことをひたすら書いていく小さなわたしの記録。

『おひなさまの一本かざりをつくろう』1。

2015-01-21 06:27:41 | 今日の一枚。
【田中光代先生の講座】

 これから三回に分けて受講する完成品(見本)を見て《こんなに素敵なものが出来るの?》大興奮!!
(うれしいわ、うれしくて・・・はしゃいじゃうわ)
 

 金魚や這い児人形は次回以降だけど、手始めに「三角火打ち」「兎」「紙風船」の三種を作った。座布団は宿題。

 講師も素敵ならアシストの生徒さんも親切、5人で付いたテーブルのメンバーも和気藹々。
(時間てこんなに早く過ぎてしまうものなの?)あっという間の5時間半。

 2月3日、2月17日・・・風邪引かないように万全の注意をしなくちゃ!

『冬のスケッチ』3。

2015-01-21 06:22:25 | 宮沢賢治
 さびしきは
 雪のはんのきのめばな
 雪のはんのきのその燐光
     *
 しらくもの
 日にかゝれば
 高く飛ぶ鳥かな


☆拙い説(はなし)であり、輪(順番に回る)講(はなし)である。
 陽(太陽)の講(はなし)は秘(人に見せないようにかくす)を諜(さぐる)ことである。

『城』1857。

2015-01-21 05:57:39 | カフカ覚書
 ハンスは緊張して聞き入っていた。大部分は、理解できたが、理解できない部分にはなにやら暗黙のおどしをかけられているような感じが強くした。


☆それからハンス(国/団体)は、凝視し考えてから、われわれ弱い(無力な)先祖は、すべて一語一句違わず先祖の可能性を探し、それを罰せられずに実行する意志があるといった。