ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

右肩と首が字を書く時も痛く、前頭部、両方の下腿外側が痛い(スカセル治療)(1/22の臨床実践塾)

2017-01-21 14:05:17 | 診断即治療と虹彩学



6才の子どもさんです。
「頭が痛いのは、去年の正月に弟に蹴られたような痛み」と言っておりましたので、お母さんから説明を聞いてみました。

すると、弟君が活発な子どもで、よく走り回るそうで、その途中にお姉ちゃんの頭を蹴ったらしい。
そのときは、何日も痛みが続いたようで、その痛みのことを話していたのです。

子どもの治療は、スカセラでやるとサッと治るので、スカセラを使いました。
最初に頸椎を診て、それから足を診て、「異変がある」と思われた部位を調整するのですが、傍で見ていたら何もしてないように見えるので、初めて見る人でしたら、「何もしなかったよ」と言うかも知れません。(笑)

しかし、ちゃんとやっていますよ。(^-^)

時間も10分ぐらいで終わるので、
「こんなもんでいいでしょう」と言うと、お母さんが娘さんに聞いていました。

「足は治った?」

「うん」

「頭は?」

「うん」

「もう大丈夫?」

「んんん、お腹が少し痛い!」

という事で、お腹を触ってみましたら、ちょっと硬いので、そのままバンザイをさせて、両手を掴んでゆっさゆっさとゆらしました。

「どう? お腹は治った?」と聞いたら、

「うん」と言い、傍にいたお母さんは心配そうな顔で、

「ほんとに治ったの?」

「うん」

ということで治療は終わりました。
あまり意味が分からない方もいると思いますが、上の写真でやっていのは、肝と膀胱経の治療ですが、それで右肩や首を調整しています。
これで右の首から肩の痛みが取れるわけです。

頭蓋骨を動かすのは、自律神経の調整で、両手をバンザイさせて揺さぶるのは、胃腸を動かして代謝を上げるためです。

詳しくは、今度の 臨床実践塾 でやります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第45代米大統領にドナルド・トランプ氏が1月20日、就任した、NYダウは94ドル高、NY外為は小動き、

2017-01-21 13:00:15 | 経済学
NY原油(WTI)はバレル53.19ドルへ反発、NY金オンス1,209.50ドル(学校で教えてくれない経済学)


「1月20日、第45代米大統領にドナルド・トランプ氏が就任した。トランプ氏は就任演説で『ワシントンから権力を国民に戻す』と約束した。トランプ氏は『大統領在任中はたとえ長年の外交関係を犠牲にしても米国の利益を最優先する』と誓った。『中流階級の富は家庭から剝ぎ取られ世界各地に配分されてしまった。しかしそれは過去のことだ。これからは未未来にのみ目を向ける』とトランプ氏は語った」と21日付けブルームバーグ電子版でMargaretTalev記者が書いた。21日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で米ABCはオバマ大統領とトランプ氏二人がホワイトハウスを出て米議会へ出発、演説の様子、パレードの様子など事細かく米大統領就任式の様子を紹介した。米ABCは「トランプ氏は『ワシントンを変える』と約束した。『多くのアメリカ国民を貧困から抜け出させる』と約束した。『アメリカの雇用を取り戻す。アメリカを安全な国に戻す。アメリカを再び偉大な国に戻す。アメリカ第一を目指す。』と約束した。『今日以降は新しいビジョンが支配します』と語り演説を終えた」と伝えた。フランスF2は「トランプ大統領の就任演説は好戦的な内容だった」と総括した。英BBCは「テレビ番組で人気者だった男が米大統領に就任しました。」と紹介した。英BBCは「『権力がワシントンから皆さん国民に移ります。』とトランプ大統領は約束した」と伝えた。

21日朝放送のスペインTVEは米大統領就任式を詳細に報道した。冒頭に「何時間も待たされた」と語るある市民の声を紹介し、就任式の様子をひと目見ようと集まった人が厳しいセキュリティチエックを受け長蛇の列ができたと伝えた。数百人がトランプ氏の大統領就任に反対、商店のガラスを割るなど暴力を働いた。警察は催涙弾をつかった。大きな事故にはならなかったと伝えた。ニコニコしていたのは街頭で土産物売りだった。トランプの帽子が飛ぶように売れていたと紹介した。スペインのラホイ首相はトランプ新大統領就任にエールを送った。ブリッセルはトランプ米大統領と良好な関係維持を望んでいるが様子見している。ロシアはアメリカとの関係修復のチャンスと見ている。中東はまちまちの反応を示している。トランプ氏の娘婿がユダヤ人であることからイスラエル寄りの政策になる。」と伝えた。一方、21日朝放送の韓国KBSは「韓国特別検察庁は朴槿恵大統領元秘書長と文化体育観光相の二人を職権乱用容疑で逮捕した。現職の閣僚の逮捕は初めて。」と伝えた。韓国KBSは「韓米日3国合同の北ICBM迎撃に備えた軍事演習が20日行われた。」と伝えた。

「20日のNYダウはトランプ氏次期米大統領就任式前から値上がりしていたが就任式後は伸び悩んだ」と21日付けブルームバーグ電子版でJosephCiolli記者は書いた。NYダウは94ドル高、19,827ドルで取引を終えた。NY外為市場は狭いレンジ内の動きに終始。1ドル=114.60~65円1ユーロ=122.63~65円で取引。NY原油(WTI)はサウジがOPEC減産合意は守られていると発表バレル53.19ドルへ反発。NY金は1,209.50ドルへ値上がりした。トランプ大統領は就任演説の後、米国はTPP交渉からの米国離脱を発表、これによりTPP発効のメドはなくなった。トランプ大統領の登場で全く新しい世界が始まる。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする