今年も札幌雪まつりに駆け足参上してきました。
昨年は世界各国からの来場者含めて260万人以上でした。
今年はさらに増えていることでしょう。
お陰様で小生もスキー場で引っ張りだこの状態で写真にあるような屋台の蛸の串刺しに似た状況です。
写真は市民広場(作製競争率10倍だそうです)から国際広場、3位のハワイの作品(波アート?)、優勝のマカオ(鶴の舞)、タイのテコンドー、ポーランド(雪圧)、フィンランド(存在)、準優勝のラトビア(木の夢)(なかなかの名作と思います)、インドネシア(子どもとうさぎさん)、UHB「スターウォーズ」40周年記念、食の広場、人気のピコ太郎、トランプ大統領? HTB奈良興福寺・中金堂、HBC凱旋門、今年は天候にも恵まれて、途中で雪像が溶けたり、大雪をかぶることもなく、無事に終了いたしました。
取り急ぎご報告まで
T.K.




















昨年は世界各国からの来場者含めて260万人以上でした。
今年はさらに増えていることでしょう。
お陰様で小生もスキー場で引っ張りだこの状態で写真にあるような屋台の蛸の串刺しに似た状況です。
写真は市民広場(作製競争率10倍だそうです)から国際広場、3位のハワイの作品(波アート?)、優勝のマカオ(鶴の舞)、タイのテコンドー、ポーランド(雪圧)、フィンランド(存在)、準優勝のラトビア(木の夢)(なかなかの名作と思います)、インドネシア(子どもとうさぎさん)、UHB「スターウォーズ」40周年記念、食の広場、人気のピコ太郎、トランプ大統領? HTB奈良興福寺・中金堂、HBC凱旋門、今年は天候にも恵まれて、途中で雪像が溶けたり、大雪をかぶることもなく、無事に終了いたしました。
取り急ぎご報告まで
T.K.



















