ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

肘が痛い:原因はどこにあるの?

2023-02-07 20:13:06 | 診断即治療と虹彩学


ここが痛いんです


「両方の肘関節外側が痛いんです」と訴えて来た方がいました。
肘関節はちょっと複雑な構造になっていて、痛みの出やすい関節です。
構造に関してはネットで検索してください。

肘関節に障害が出やすいのは、スポーツや仕事での発症が多いのですが、片手で荷物をぶら下げるだけでも痛みの出る事があります。
それは、尺骨はしっかりとした関節になっているのですが、橈骨は可動域が広いために「ぶらぶらのような関節」になっているからです。



つまり、関節がズレやすいわけです。
しかし、「ズレやすい」ということは、「戻しやすい」とも言えます。
ただ、それが関節だけの問題ならいいのですが、肘関節は「肩関節、脊椎(大椎)、腕関節、肺、大腸、肝、腎」などが原因の場合もあるのです。

臓腑の名前が出てくると多分、理解できない方も多いと思いますが、「これという原因がない場合」以外は筋骨よりも、臓腑が原因の場合が多いのです。
それを説明すると、ページが足りなくkなりますので、勉強したい方は、拙著『人体惑星試論奥義書』を読まれてください。
ちょっと高いですが‥‥。

とりわけこの方は、大椎付近に問題がありましたので、肘関節は、ほとんど触らずに治りました。
つまり、脊椎に問題があったわけです。

そこが「速効療法」のポイントになりますので、常に「診断」だけは勉強を続けることをお勧め致します。
「速効療法=診断力」になるからです。

あ、また嫌われるような事を言ってしまった。(^o^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコ、シリアでM7.8地震で死者3,800,負傷者数千人、一方、12月、名目賃金4.8%上昇、25年11月最大のぶりの増加はの伸び、 次期日銀総裁人選思惑で円安進むとブルームバーグ電子版

2023-02-07 13:08:45 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)

  • エルドアン、トルコ大統領は「1939年のトルコ大地震で3.3万人が死亡した。6日M
7.7の100年の一度の地震が発生したと世界に救済を求めた。②イエレン米財務長官は6日、米ABCとのインタビューで「月50万人の雇用が伸び失業率が3.4%に低下した国にリセッションは起こらない。」と語った。②ポスティング、アトランタ連銀総裁は「12月の米インフレ率が6.5%へ6月の9.1%から下がったが2%のインフレ目標に程遠い。」と語った。利上げ長期化への警戒感から、6日、NY市場で債券が売られ利回りが上昇、株価が値下がりした。③ゼレンスキー、ウクライナ大統領は、ロシア軍が2月中に大攻勢をかけてくると欧米に早急大規模支援を求めた。④英国の看護師組合が賃金引上げと待遇改善を求めて大規模ストに突入、英国は医療危機に直面している。」と6日、WSJ紙電子版が伝えた。

6日、WP(ワシントンポスト)電子版は「トルコでM7.8と7.5地震で少なくとも3,800人が死亡した。数千人が負傷した。犠牲者はさらに増える見込みである。②米軍は撃ち落された中国のスパイ気球の残骸をカロライナ州沖で回収を開始した。なぜ米本土への侵入を許したのかと共和党がバイデン政権を非難している。」と伝えた。ブルームバーグ電子版は「①インド、アダニグループの不正疑惑でインド議会での混乱が収まらない。②厚生労働省は6日、12月の日本の名目賃金が4.8%増加(実質:0.1%増)と25年11か月振りと発表。一方、日銀次期総裁に雨宮副総裁の就任打診と伝えられ、円売りが進んだ。」と伝えた。

6日、NY市場でダウは33,891ドル、34ドル、0.10%安、S&P500は4,111と25ポイント、0.61%安、ナスダックは11,887と119ポイント、1.60%安で取引を終えた。恐怖指数
VIXは19.43へ6.00%上昇した。米10年債利回りは3.644%へ0.32%上昇した。NY外為市場では1ドル=132.67円、1ユーロ=142.30 円、1英ポンド=159.50円で取引された。NY原油『WTI)はバレル74.44ドル、北海ブレントは同81.40ドルで取引された。NY金はオンス1,880.80ドル、ビットコインは2万2,763ドルで取引された。

7日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBC、ドイツZDF,フランスF2,アルジャジーラ、中国CCTV,香港TVB,韓国KBSはトルコ地震をトップで流した。「震源地はトルコ南東部ユーラシア、アフリカ、サウジアラビア、3つのプレートが重なる地震多発地帯である。今回は地下18キロと浅かったことから最大規模の被害をもたらした。トルコとシリア国境のシリアでは400~500万のシリア難民が集中していた。アサド政権下で内戦さ中、コロナの感染、国際支援がない。困窮状態にあったところへ今回地震が襲った。最初の地震で持ちこたえた建物も同じ規模の余震で倒壊した。瓦礫の下に多数が閉じ込められている。さらに多くの犠牲者が予想される」と伝えた。香港TVBは6日、香港本土間の規制が3年振りに全面解除された初日3万7,000人が往来したと伝えた。タイMCOTは「中国がゼロコロナ政策を解除した。タイ政府は20国対象に団体客受け入れを決めた。中国からの観光客では今年は若い人が増えた。タイ政府は年間500万人の観光客を見込んでいる。」と伝えた。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症の治療

2023-02-07 09:27:21 | 診断即治療と虹彩学

左親指の爪に黒いスジが入っています


先日、来院している患者さんから相談を受けた。
話によると、
「お父さんが認知症になったようなのです」と言います。

どんな状況なのかを聞いたら、確かに認知症が発症したような内容でした。
それで来院してもらったのですが、脈診をしている時に、写真のように「爪に黒いスジ」が入っていたのを見た。

この「黒いスジ」は、最初に「縦筋」(爪甲縦条 と言います)が入り、段階的スジが黒くなり、先のほうが割れてきます。
この「縦筋」が入った状態は私たちは「肝臓の疲労」と診ます。
そして、先の方が割れてきたら、「ノイローゼがある」と習いました。

もう40年も前の話ですが、私は今でも同じような診断をしています。
ネットで検索すると、「栄養不足」とか「老化現象」とか「がん」とかと、いろいろなことが書かれていますが、「肝」と診たほうがいいです。
「肝」は「栄養や精神」とも深い関わりがあるからです。

ですから、その方を連れて来た娘さんを、玄関のところに呼んで、

「どんな症状があるんですか」と聞いたら、

「幻覚があると言うんです」と言う。

「どんな幻覚?」

「そこら辺に虫が見えるらしいんです」

「そうですか。わかりました」


認知症のおもな4つの種類と特徴は以下のようになっています。
・アルツハイマー型認知症
・血管性認知症
・レビー小体型認知症
・前頭側頭葉変性症

具体的な症状として揚げられるのは、
「うつ状態・不安・焦燥・徘徊・幻覚・妄想」等が現れると言われます。
この娘さんが言う「幻覚」というのもそれに当り、「家に帰れなくなったこともある」と言っていましたので、「認知症みたいですね」と治療にかかった。

治療は、脳寛鍼(安眠鍼)、活性鍼、七星鍼法などで行ない、巨鍼は使いませんでした。
一応の治療が済んで、少し話をしたら、口調がハッキリとしていて、娘さんが思わず、
「普通、普通になったわ」と喜んでいた。

そして、気になったので翌日娘さんにLINEをしたら、
「ありがとうございます。普通になっています」と言っていました。
しかし、1回や2回で治るものではないので、2週間に1回程度の治療をする事になりました。

ほんとは1週間に1回程度の治療をしたいのですが、自営業ですので、多分お店が休めないのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする