ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

休み明けのNY市場は様子見、一方、「トランプ米大統領は、北朝鮮の非核化は急がない。対北制裁は続ける」と語った」と韓国KBS(学校で教えてくれない経済学)

2019-02-20 10:56:08 | 経済学
休日明け19日のNY市場は様子見に終始、NYダウは8ドル高、25,891ドルで取引を終えた。ナスダック、S&P500は共に0.1%高と小幅に上げた。NY外為市場も様子見、1ドル=110.58円、1ユーロ=125.39円で取引された。メイ英首相との交渉進展期待から英ポンドが1ポンド1.30ドル台へ戻した。一方20日朝放送の英BBCは「英国のEU離脱後の混乱回避からホンダが英国から2021年までに完全撤退を決めた。メイ首相にとって大きな打撃となる」と20日付ブルームバーグは伝えた。20日付けブルームバーグ電子版は「米中貿易閣僚級協議で人民元安懸念が協議される見込みだ。」と伝えた。「米中貿易閣僚級協議では米中に大きな隔たりが残ったままだ」と英フィナンシャルタイムズは伝えた。NY原油(WTI)はOPECが減産継続と伝えられバレル56.09ドルまで回復した。NY金はオンス1,344.80ドルへ続伸した。

20日朝放送のNHK/BS「キャッチ!世界のトップニュース」で英BBCは「ホンダが英国から自動車生産を2021年に停止すると18日、正式に発表した。ホンダは「英国のEU離脱によるとの観測を否定、世界の自動車の電動化の動きと英国生産の採算悪化の為、米国、日本に集約化する。」と説明した。「ホンダ、スインドン(Swindon)工場の3,500人に衝撃が広がっている。」と伝えた。日産、トヨタ、フォード、ジャガー・ランドローラ、BMW,フオードも英国からの撤退もしくは生産縮小を検討している」と上記NHK/BSで紹介した。

20日朝放送のドイツZDFは「カリフォルニアはじめ全米16州でトランプ米大統領によるメキシコ国境壁建設の予算転用のため非常事態宣言は大統領の権力乱用、憲法違反だと地方裁判所に提訴した。」と伝えた。20日朝放送のフランスF2は「19日、パリで反ユダヤ活動人の反対する10万人規模のデモが行われた。オランド、サルコジ元フランス大統領、左派、共和党代表、市民代表乱用、も参加した。」と伝えた。近着、2月26日号ニューズウイーク日本版は「大虐殺の記憶が薄れ、欧州で反ユダヤ主義再燃」の見出しで「フランス政府によると18年に発生した反ユダヤ主義関連事件は541件、ドイツでは1,641件、その内64件が人身攻撃だった。欧州基本権庁のユダヤ人対象の世論調査では30%が反ユダヤがらみの嫌がらせを受けたとし、90%が反ユダヤ主義は深刻化していると答えた」と伝えた。

20日朝放送の韓国KBSは「文韓国大統領はトランプ米大統領と19日夜35分間電話会談を行った。トランプ大統領は「米朝首脳会談での成果を期待している。キム委員長との関係は非常にうまくいっている。北朝鮮の非核化に急ぐつもりはないが対への制裁は継続する。」と語った。文大統領から南北間の鉄道、道路建設通じての経済援助を強調した。トランプ大統領は「米朝首脳会談の内容については文大統領に報告、文大統領と会談を予定している」と応じた。」と伝えた。韓国KBSは「米朝会談の準備で北朝鮮のキム・チャンソン国務委員会部長などはキム委員長の警備計画、宿泊先選定などに多忙を極めている」と伝えた。米ABCは「サンダース議員が2020年米大統領選民主党候補に名乗り出た」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横座りができない (2月24日の臨床実践塾)

2019-02-19 10:56:49 | 診断即治療と虹彩学
この「診断即治療」は、 FC2ブログ にも転載しています。


 
ビフォー            アフター



このテクニックは、20年前からの「私の十八番」です。
ビフォーでは、助手の人が手を離すと、そのまま転んでしまいます。
アフターでは、助手の人は手を添えているだけです。

横座りができないからと言って、普段の生活には不自由があるわけではないのですが、これは骨盤の捻れですので、治しておかないといろんなところに弊害が出てきます。

① 腰痛

② 鼠径部の痛み

③ 股関節痛

④ 仙腸関痛、

⑤ 膝の痛み

⑥ 足首の痛み

その個人によって様々ですが、骨盤の捻れを治すと解消されます。
その治療法は、特殊鍼法の基礎実技に出てくる「骨格矯正鍼」です。
※ 鍼の嫌いな人には、手技療法での治療法を使います。

但し、骨盤がこれぐらい捻じれると、骨盤を矯正しただけでは治りません。
骨盤を捻れさせた原因が他にあるからです。

今度の臨床実践塾 は、普段の臨床で「いちいちスタッフに説明しないテクニック」として、理論を交えて解説していきます。
理論と実技が伴って初めて「技術」と言えると思うので、技術を身に着けるために解説をするわけです。


変なことを言うオッサンやなー、と思う人もいると思いますので、技術と技能についてちょっとだけ能書きを書かせてください。
「技術」と「技能」について、ネットの辞書では以下のように解説されています。

技術:物事をと扱ったり処理したりする際の方法や手段。また、それを行うわざ。

技能:あることを行うための技術的な能力。うでまえ。

つまり、治療という角度から考えると、技術とは、理論と実技を伴っていて、技能とは実技だけのことではないかと考えるわけです。

一つの症状を治めるのならそれでもいいと思いますが、患者さんは十人十色です。
それぞれに対応しなければなりませんので、そのためには技術の応用が必要になってきます。
理論を知っていれば応用が利くのですが、理論がわからないと一つのことしかできません。

詳しくは今度の臨床実践塾で解説しますが、この骨盤の捻れを矯正するテクニックだけでもいろいろな症状が治せるものです。
たとえば、上に掲げた症状などもそうですが、顎関節症などにはすごい効果があるものです。

その他、このテクニックが使える症状は、肩関節痛、肘痛、頸部痛、背部痛、腹部の引き攣り、婦人科疾患、大腿部痛、アキレス腱の痛み、足底痛と、たくさんあります。
つまり、筋骨系を治すのに重要なポイントになっているわけです。
理由は、体の動きを主る中心が骨盤になるからです。
その中心になっている骨盤が歪むと、いろんなところに障害が出やすくなるというわけです。

ですから、各部位ごとに、「肩関節はこのように治す」「股関節はこのように治す」「手指の痛みはこのように治す」と分けて講義をしていくと、解剖学の説明が中心になり、テクニカル的な説明になってしまいます。(それを好む人もいますが……)
しかし、この特殊鍼法の基礎実技を勉強すると、いろんな応用が利くようになります。

「身体の重心安定(中心軸)を主る基礎となる」のは、足底なので、足底に異変が起こっても体の動きは悪くなりますが、それは「安定」がないからで、普段の活動(動き)は、やはり骨盤が中心になります。

先ほど、「顎関節などにはすごい効果」と書きましたが、この理論を使うと、顎関節を歪めることもできます。
骨盤と顎関節の関係は、何度か臨床実践塾でも見せてきましたが、その実験を見た方々は、かなりの衝撃を受けたと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災訓練風景(スケッチ&コメント)

2019-02-18 22:06:33 | スケッチ


防災訓練風景

江嵜企画代表・Ken



自宅マンションで週明け18日(月)午前10時から防災訓練が行われ家族で参加した。水の入った消火器を使った実体験と自室が災害に見舞われたとき隣家を隔てたパーテーションを蹴り破って脱出することを想定した訓練だった。現場でのスケッチは余りに不謹慎なため出来ない。所用のため中座したこともあり自宅で思い切り想像を逞しくして一枚のイラストにまとめた。

消防局から複数の職員の方が参加され、要所、要所に解説を賜った。一番印象に残った話は消火器は出口を背にして持つ。退路を確保しておくためだ。二番目に窓や扉は閉める。火元だと慌てるためどうしても窓など開け放すが隣家への類焼を防ぐために欠かせない。水を浸したタオルで火元をまず覆うことが予想外に火を消すために効果的だという話もなるほどと思った。

① 消火器の栓を抜く、②ホースを火元に向ける、③レバーを上下にしっかり握る3点が、消火器の扱いの基本動作である
ということが確認された。ホースはあくまで火元に向けること。ホースは振り回さない。消火器のレバーを握ると一気に泡が飛び出す。それが15秒間という一瞬の勝負だという話も印象に残った。

隣家との間を防犯のため設けているパーテーションは台風などの時ちょっとした物が当たっても簡単に壊れる。ところが、いざ自分自身が蹴り破ろうとしてもなかなか思い通りには割れないことがこの日の体験で実証された。

この日40数人のマンション住人が参加した。消防局の方の話では50数家族クラスのマンションの防災訓練で40人を超える参加者は異例だとの評価だった。当マンションは、90歳代の方も含め高齢者が多い。多くの高齢者の方が訓練に果敢に挑戦した。一方、2,3歳のお子さん連れのお母さんがパーテーション破りに参加されたときや消火器の訓練では今年春に小学校に上がるU君が先陣を切ってホースで水を飛ばしたときなどは思わず全員から拍手が起こった。

この日の訓練は「火事です、火事です」という全家にインタホーンで警報が鳴る。それを合図に、エレベーターは停止しているという想定だから最上階は14階から階段を使って地上まで降りてこられた。防災訓練に対する住民一人一人の目的意識の高さの表れと思われる。

参加者特典として、保存食(五目おこわの携帯おにぎり)と保存水が配布された。

歳を重ねていくとお互い顔を会わせる機会はどうしても少くなる。訓練もさることながら、お互い顔を会わせるという貴重な機会を準備いただいた、当マンションI理事長さんはじめ理事の皆様方にひたすら感謝である。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足首がはずれそうになり~ (2月24日の臨床実践塾)

2019-02-18 10:43:54 | 診断即治療と虹彩学
この「診断即治療」は、 FC2ブログ にも転載しています。



ここら辺がおかしいです 



15年ほど腰痛や仙腸関節通で苦しんだ方ですが、最近では「腰の痛みはだいぶまし」と言うようになりました。
この方の腰痛・仙腸関節痛は、組織が緩くなって起こっていましたので、
「これは食事療法をしないと治らないです」と告げ、食事療法をさせました。

食事療法といっても、そんなに難しいことはありませんが、「食物の選び方」を教えてあげないといけないので、その日に食べたものをメールで、私の携帯に送ってもらい、それにコメントをつけて返信していました。
毎日ですので、正直言って大変でした。
そのようなことをしたのは、この方が初めてです。

何故、そこまでやったかと言うと、まだ30代で腰や仙腸関節に限らず、脊椎、手首、足首、関節という関節が全てがフニャフニャだったからです。
サーカスの軟体人間みたいに、関節に締まりがないのです。
そういう場合は、筋・腱の「組織」に問題がありますので、食物で治すより方法がないのです。

上の写真を見てもわかると思いますが、ふくらはぎの辺りがフニャフニャになっている感じがわかるはずです。
まるでバアサンの足のようです。
30代なら、もっとピンと張りがあるべきです。

で、その方が先日、
「今朝、電車が満員で、横にズレようとしたとき、足首が外れそうになり、その後、足首から膝ぐらいまでピーンと張った感じがするんです」と訴えてきました。

「痛みはあるのですか?」と聞くと、

「はい。痛みもあります」と言うので、どこが痛いかを示してもらった。

「ここら辺が痛いです」と言うので、

「ちょっと待って、ちょっと待って、写真撮らせて使わせてください」と、パチリ!

慌てて写真を撮ったのは、ちょっと触ると、すぐ治ると思ったからです。
それで、股関節を軽く調整してから、距腿関節、距骨下関節、ショパール関節、リスフラン関節などを少し動かし、それから踵骨を中足骨を軽く捉まえて、軽く揺すりながら調整しました。
と言っても、ほんの1~2分の治療です。

「はい。床に降りて立ってみて」と言うと、床に降りて立ち、足首を動かし、

「えっ? 治ってる」と笑顔で私の顔を覗き込んでいました。

「これでいいと思いますよ。○○さんは腱が緩いので、こういうことが起こりやすいですよねー」と言うと、

「そうなんです。すぐに関節がおかしくなるんです」と答えていました。

さて、この調整法ですが、これは10数年前に考えた「TST」という「脊椎捻揺療法」というものを応用したもので、実践塾に参加された方は知っている人も多いと思います。
これは、脊椎を捻じるように、揺するようにしながら、骨格を調整する方法で、かなりの治療効果があったので、「実用新案」を申請して、大きな器械まで作ったのですが、それを操作するのは単純な作業でしたので、スタッフが嫌がって辞めていくのです。

どんな効果があったかと言うと、それを使って痩せると、元に戻りにくいのです。
ですから、当初は「痩身美容」が目的だったのですが、そのうち「腰痛が治った」とか、「股関節が治った」とか「肩が凝らなくなった」と、いろんな臨床結果が出てきたのです。
しかし、スタッフが着いてこないのでは仕方がありませんので、非常に残念でしたが、上本町に移転するときに全部処分してしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌雪祭り (一枚の写真)

2019-02-17 17:18:18 | 一枚の写真
Part1 (Part3まであります) そのまま下にスクロールして見ることができます。

「経済学とスケッチ&コメント」をご寄稿頂いている、江嵜企画のKenさんのご友人から、特別寄稿として「札幌雪祭り」の写真が届きました。
全部で27枚ありますので、9枚ずつアップしていきます。

==================================
しばらくご無沙汰しましたが、皆さんお変わりなくお元気でお過ごしでしょうか。2月に入り札幌は大寒波に見舞われて、マンションテラスで ー14度Cを

記録するに至りました。スキー場ではー15度Cは山頂付近ではしばしばあることですが、市内マンションではあまり例がありません。道東の釧路や陸別では倍のー30度C以下となり、地球温暖化もどこ吹く風となりました。

おかげで70周年を迎えた今年の札幌雪祭りは途中で雪像が溶けることもなく、綺麗な状態が最後まで保たれました。大通会場の雪像、国際コンクール(マカオ 準優勝のドラゴン、タイ(優勝のベタ熱帯魚)を含めインドネシア(ボロブドール)フィンランド(鼻)、中国(少女)等またすすきの会場の氷像作品等を送ります、遅くなりましたが皆さんお楽しみ下さい。
==================================



























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌雪祭り(一枚の写真)

2019-02-17 17:18:16 | 一枚の写真
Part2 (Part3まであります)



























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌雪祭り(一枚の写真)

2019-02-17 17:10:22 | 一枚の写真
Part3 (ここまでです)



























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左膝裏が痛い (2月24日の臨床実践塾)

2019-02-17 09:58:20 | 診断即治療と虹彩学
この「診断即治療」は、 FC2ブログ にも転載しています。



心経の金(カルテには心経金と書きます) 



この方の主訴は膝痛ではなかったのですが、
「立ち上がる時に左の膝裏が痛い」と訴えていました。
よくある症状で、骨盤周りの骨格を整えてあげると、だいたいは治まります。
ただ、手技療法でやるとちょっと時間がかかるのです。

そこで、経絡を使っても治めることができるので、経絡で治まることにしました。
使うのは「七星論での経穴」ですが、七星論での経穴を学んだ鍼灸師は、「便利だ」と言う人が多いです。
理由は、手足の経穴をマトリックスにしてあるからです。

つまり、縦に流れる「経」を、七星に分けてあるので、上から「水金地火木土」と並べれば、目的とするツボに当たるわけです。
たとえば、上の写真の赤丸で囲んだ部位は、「心経」ですが、それを七星で分けると「金」になるので、「心経金」という表現をしているわけです。

で、この方は「立ち上がる時に膝が痛い」と訴えていましたので、七星論での膝は「金」に属しますので、「金」が配置された経穴や部位を使って治療するわけです。

わかりますかねー。
つまり、同属の経絡や、同属の反射点を使って治療できると言うわけです。
膝が金に属するので、使うツボは「心経の金」を使ったわけです。
そこで、では何故「心経なのか」という疑問が生まれたかも知れません。

その答えは、「膝裏の痛み」→「水=腎経・膀胱経」になるので、その対応経絡を使ったわけです。
対応経絡とは、七星論を組み立てる時に、易の卦爻を組み合わせて配置したものです。

易では、常に中庸をよしとするので、「陽爻(“-”で示し陽を表わす)」と「陰爻(“- -” で示し陰を表わす)」がバランスよくなるように組んでいきます。
すると、「水」とバランスが取れるのは、「火」になるわけです。
このように、バランスの取れた関係を「対応経絡」と呼んでいるわけです。

これは、
「異変のある経絡と対応する経絡にも異変が出る」と考えて、対応する経絡を使って治療する方法ですが、異変の出た経絡を使うよりも治療効果の高い場合があります。
そして、そういう経絡の使い方をすると楽しいのです。

たとえば、上の写真の方は「心経」に刺鍼したので、スタッフは「何をしているのだろう」という顔をしていました。
そこで、写真を撮るのを思い出し、
「ブログのネタに使ってもいいですか?」とお願いして撮影しました。
おっと、話が横に逸れてしまいました。

痛いのは左の膝ですが、右の「心経金」に刺鍼してから、

「ちょっと起きて膝の確認をしてくれませんかねー」と言うと、薄笑いしながら、

「治っています」と言うので、

「いや、だから確認してくれませんか」と再び言うと、

「寝ててもわかるんです。治ってますよ」と言う。

そうなると、これ以上は何も言えませんので、
「そ、じゃ次にいきましょうか」と他の治療にかかりました。

そこで、左膝が痛いのに、何故右の「心経金」を使ったかという話ですが、これには七星論の「脈位」が関係しています。
七星論での脈位は、『脈経』や『難行』に書かれた脈位ではなく、独自の脈位があるのです。

それを説明すると長くなるので簡単に言いますと、脈位というのは歴代の医家がいくつかの脈位を組み立ててあり、『脈経』や『難行』にある脈位は、その中の一つにすぎないのです。
ですから、私はいろんな実験や臨床から、七星論独自の脈位を組み立てたのです。
そうすると、心経の脈位が右手になったというわけです。

脈位に関しては、過去にDVDにしたのもありますので、「特殊鍼法会」では、その時のDVDを編纂して使おうかと考えています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米中貿易協議期待でNYダウ443ドル高、トランプ米大統領、一方、メキシコ国境壁建設目指し非常事態宣言発動、米議会は法廷闘争を視野と英BBC(学校で教えてくれない経済学)

2019-02-16 10:05:56 | 経済学
「米中貿易閣僚会議を来週、ワシントンへ再び場所を移し継続協議する。トランプ大統領は協議不調時の3月1日期限の2ケ月延長を示唆した」と15日付ブルームバーグ電子版が伝えた。15日、NY市場は米中貿易協議進展期待からNYダウは443ドル、1.7%高、25,883ドルで取引を終えた。ナスダックは0.6%高、S&P500は0.6%高と揃って値上がりした。一方、NY外為市場は小動き、1ドル=110.48円、1ユーロ=124.74円で取引された。NY原油(WTI)はバレル55.59ドルへ続伸、NY金はオンス1,322.10ドルへ反発した。

16日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」でシンガポールCNAは「米中貿易閣僚級協議で米国が主張する中国の私的所有権乱用、技術移転では米中双方で意見の隔たりが大きく、習近平主席出席の場で来週ワシントンで再協議することが決まった。フィナンシアルタイムズ紙は」「ワシントンでの会合で米中覚書作成にまで至ることが話し合われたようだ」と伝えた。ブルームバーグニュースは「トランプ米大統領は追加関税発動期限の60日間延長を決めている」と既に報じている。」と伝えた。

16日朝放送のドイツZDFは「トランプ米大統領は非常事態宣言に署名し80億ドルを国防費の一部から転用、メキシコとの国境壁建設を進めることを明らかにした。ペロシ米下院議長は「権力乱用だ。法的手段で対抗する」と語った。」と伝えた。16日朝放送の英BBCは「トランプ米大統領は非常事態宣言しメキシコ国境壁建設に国防費の一部を転用すると発表した。米議会民主党は「メキシコとの国境に非常事態は起こっていない。大統領の非常事態宣言は憲法違反である」と非難した。憲法上の危機であるとして議会と政権との間で最高裁まで戦われる可能性がある。トランプ大統領は自ら非常事態としたメキシコ国境ではなくフロリダの自身のゴルフ場へ向かった。」と伝えた。

16日朝放送の韓国KBSは「米朝種ぬ会談まで10日を残すのみとなり、北朝鮮準備チームの動きが慌ただしくなって来た。米国側も同様でビーガン代表を交え共同声明作成のための協議が行晴れた模様である。米国側は「2日間の会談を予定している。しかし、「急ぐことはしない」と言明している。」と伝えたあと「東京五輪に韓国・北朝鮮合同チーム結成が現時点で柔道含む4種目で決まっている。卓球が追加されるかもしれない。来週開催のIOC委員会で正式決定される。南北統一気運が一気に高まることが期待される。」と伝えた。

16日朝放送のスペインTVEは「サンチエススペイン首相は「4月28日にスペイン総選挙を行うと」と発表した。フランスF2は「ローマ市内の地下鉄工事過程で貴重な遺跡が次々現れ開通予定通り進まず費用もかさみ、10年で当初予算の25倍に達した。」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰が捻じりにくい (2月24日の臨床実践塾)

2019-02-16 07:22:38 | 診断即治療と虹彩学
この「診断即治療」は、 FC2ブログ にも転載しています。

 
ビフォー            アフター



昨日、臨床実践塾の準備で、スタッフと一緒に実験をしました。
当院のスタッフをモデルにしたのですが、たまたま腰の捻れが悪い感じでしたので、モデルになってもらったのです。
左がビフォーで右がアフターです。
そんなに変化はわからないのですが、アフターのほうが膝が倒れているのがわかるはずです。

実はこれ、頭に1本鍼を刺しただけです。
臨床では、患者さんには説明しても、スタッフへの説明はしません。
ですから、鍼を刺して腰を捻じってもらうと、ヒョイと腰が捻じれたので、
「頭で腰が治るんですか?」と聞いてきました。

頭で腰椎を調整するのは少ないので、もしかしたら今までも見たことがなかったかも知れませんし、この実験をするときに、
「ちょっと時間があるので実験をしてみよか」と、何の説明もせずに始めたので、想定外のことを説明してほしいと思ったからかも知れません。

実験をしたもう一つの理由は、ちょうどその時、来月から当院のスタッフになってくれる方が面接に来ていたので、ちょっとおもしろいテクニックを見てもらおうという気持ちもありました。
それで、その方に、
「ちょっとした実験をするけど見る?」と声をかけて実験をしたわけです。

「七星論は、身体各部に七星を配置してあり、その七星を活用すると、いろんな箇所で、いろんな箇所の治療ができるのです」と説明しながら、スタッフをの腰の捻れを確認してから、頭皮への刺鍼で腰椎を矯正したのです。
幸い、モデルになってくれたスタッフが驚いてくれたので、実験としては成功です。

もちろん、この矯正法は実験だけのものではなく、臨床でも使っている矯正法です。
それは、私が患者さんとのコミュニケーションを取る目的で、
「如何に楽しく治療するか」ということを考えているし、ワンパターンの治療法では面白くないからです。
ワンパターンにしないために、「手を変え品を変え」をしているわけです。

そうすることで、患者さんは、
「同じ症状なのに、前回はここに鍼をして、今回はここに鍼をして治しよった。どないなってんねー」と考えると思います。
そのように考えてもらえることを願っているのです。(^_^;)

何故だと思いますか。

患者さんに「プロだ!」と感じてほしいからです。
ワンパターンだと、素人と同じになってしまうと考えているからです。
素人とプロの違いは何かと言うと、プロは、

① 体の構造をよく知っている

② 構造から治し方を考えることができる

③ いくつも治し方を知っていて、それを選んで使える

④ 一連の流れを解説ができる

こんなところにプロとしての差が出てくるのではないかと考えているわけです。
今回の実践塾 でも、こんな楽しいいことをやってみようと思います。

一つの症状を治すのに、「こんな方法もある、あんな方法もある」と、いくつかの治療法を見ることで、だんだん自分でも「治療法の応用方法」というのがわかってきて、独自の「秘伝」というのを生むことができると考えているからです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする