![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d0/f221cbbd98f473b35f3c14c6794d5f92.jpg)
雪上スケボーでメダルとれたのに、全員童顔女子ジャンプでは金確実といわれた子が4位なので……。朝からテレビはお通夜状態であったが、勝手に大げさに盛り上げていた方が悪い。他人の人生が絡んで無駄に人生が重くなってきている30代以降ならともかく、10代で天下とっているやつの気持ちなんぞ「わたしが一番すごい(笑)あと××くん大好き」でいいではないか。「皆さんのおかげ」とか「支えられている」とか言わせちゃって、あのね、未成年を支えるのは大人の義務なんです。(たいしたつながりもない他人との)絆で浮力が発生するとでも言うのか。発生しねーよ、むしろ気持ち的に重くなるだろうが。ジャンプは冷静に考えて、ただ落っこちてるだけの競技であるが、飛距離が出ると「別世界へと飛んでいったー」とか称されるごとく、極めてロマンティックな、人との絆なんぞ完全にどうでもいい「春の鳥」的な何かなのである。
あと、画面の下の方に流れるくだらぬ一般庶民からのメール紹介は全く必要ない。だいたい本人に届いてないじゃん(笑)。「元気をもらっています」とか「××ちゃん普段通りにがんばってください」とか、何もしてないのに勝手に貰うなよ、そして、ちゃん付けしていったいあんたは知り合いか?天才にはとりあえず敬意を払え。
……とはいえ、我々の国は以前からこんな調子であるので、別にどうでもいい。おもしろかったのは、全体的に選手の童顔化が進んでいることであった。これは日本人だけではなくて、外国の人もそういう感じがする。
あれ?童顔じゃないのがいる。と思ったら、7回目のオリンピックの葛西選手であった。
(いま気づきましたが、同世代です。)
わたくしが歳をとっただけであった……。