★さちゅりこん――渡邊史郎と縦塗横抹

世界が矛盾的自己同一的形成として、現在において過去と未来とが一となるという時、我々は反省的である。(西田幾多郎)

ライオンとノーベル

2016-10-14 15:59:14 | 漫画など


いまいち気乗りしない仕事をやっつけていると、ブランショの『終わりなき対話』の全訳がでるという情報が来たので、少し元気になる。

『3月のライオン』はいつまでやるつもりなのか知らないが、最初の方の不幸の連発による破滅を「ありがとう」みたくやれないこのご時世、かかる物語を終わらせるには、地震と戦争しかないな……

ノーベル文学賞は、村上春樹ではなくボブ・ディランだったらしい。やはり村上は今からでも遅くはない、安倍晋三とドナルド・トランプに激しく喧嘩を売るしかない。村上春樹は世界で人気だとかいうけど、あの内容を「日和りやがってさすが日本人」とか思っている人がどれだけいるかもうちょっと考えた方がいいのである。外国語に訳すとあの脱力した緊張感がどういう風になってしまうのか分からんから何ともいいがたいのであるが……。ちなみに、ボブ・ディランは、「風に吹かれて」しか知らなかった。ごめんなさい。なんか、今聞いてみるとソ連の人民がうたってるような抑鬱感がありますね……。アメリカの50年代はたぶん最悪だったんだなあ……

ていうかボブ・ディランは文学か?文学関係者は何様なんだ民衆音楽を馬鹿にすんのか!だいたいポリティカルすぎるだろが選考が!いつもそうだろ!AKBの歌詞とどこが違うんだ!違うに決まってるだろ!文学研究者は音楽研究に侵入してくるんじゃねえよ!音楽研究とか旧態依然としすぎなんだよいまはゲーム研究だよ美学だよ!クラシック音楽に対するコンプレックスお疲れ様です!ボブ・ディランはさっさと電話に出ろよ!夏目漱石と比べてどうよ!時代が違うんだよ!大衆小説と大衆音楽の区別を説明せよ!素人は音楽を語るなよ!ポール・マッカートニーがロビー活動を……文学部は終わったな!ていうかカルチュラルスタディーズってまだいたのかよwすみません渡邊先生が授業で西野カナをdisってました!

というかんじのいつもの争いがいま起こっていると思うが、とりあえず、文句を言う前にさっさと純文学を勉強すべしである。私がいま言えることは、「The answer is blowin' in the wind.」と言いたくなったら大変だということである。わたくしは、ボブ・ディラン受賞はたぶん間違っていると思う。みんなが知らないすごい小説家や批評家が他にいるじゃろに……だいたい、J・G・バラードとかに早めにあげときゃ、突然ボブ・ディランに行かんでもよろしかったのに……。本当のところ、詩としてどうなんだろね、ボブ・ディランの歌詞は……。