★さちゅりこん――渡邊史郎と縦塗横抹

世界が矛盾的自己同一的形成として、現在において過去と未来とが一となるという時、我々は反省的である。(西田幾多郎)

ワガ帰省2017(大晦日編2)

2017-12-31 19:48:50 | 旅行や帰省
 

千村さんの家。由緒あるお家である。たしか義仲の子孫とか…。



大手橋。



千村さんと山村代官の家は木曽川を挟んで…

 

ゆうびんポスト「お代官さま」。このポストの中では検閲が行われているというのはわたくしが今考えただけ



わたくしの母校。

山村代官屋敷の裏側に「代官稲荷」があると古地図にあったから、山を登りかけてしまう…

 

何もなかった(あとで聞いてみたら、代官屋敷の中に遷座しているようだ)

ワガ帰省2017(大晦日編)

2017-12-31 18:39:32 | 旅行や帰省
 

上の段の水場。水場ではなく、氷場と称すべし。ただいま気温は0度ぐらい。少しも寒くないわ

  

本町に降りてきました。



御嶽山に登る古道アリ。この登山道のしるし、わしが小さい頃はなかったぞ。



この橋もなかったぞ

  

この川はあったぞ。えーと名前なんだっけ。木曽川じゃなかろうか。

登山道の入り口に足湯あり。



一年中営業してるらしいと聞きました…



これもなかったぞ



 

ゆうびんポストに名前がついている。しかも巴ごぜん。どこかから刀でも出てくるんじゃないだろうか。郵便物なんか巴ちゃんに押し込んだら大変ですよ。絶対殺されますよ。

……つづく

清明社を訪ねる(長野の神社2)

2017-12-31 18:25:50 | 神社仏閣
木曾町福島に清明社あり。



上の段の街。不思議なことに昭和時代よりも古風になっt



ありました。この神社は安永5年に大通寺内、明治5年に水無神社に遷座、安倍晴明没後千年の平成16年にここに落ちついた。神仏習合とかいうても弱小神さんたちが盥回しにあっているだけの可能性があるのであるが、……それはともかく、ご神体はどこかの山伏がもってきた幣束で「これをご神体にせよ」とか置いて行ったものだそうだ。どうみても、山伏氏の無賃宿泊のにおいがプンプン

しかし、清明の墓というものが木曽町にはちゃんとあるのである。バス停の名前にもなっているのだ、これは大きなエビデンスといへよう。レニングラードとかスターリングラードがあったからといってレーニンやスターリンがいなかったという人はいないであろう。それと同じだ。





一間社流造。なかなかの彫刻がある社であった。



額には「清明霊神」とあって、これは山村代官の11代目良熈の字らしい。代官も忙しいですね。