おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

UrsulaウルスラさんMerci beaucoup 素晴らしいお昼ごはん

2012年06月20日 23時23分21秒 | 旅 ヨーロッパ
東京に帰ってから、少しずつヨーロッパでの毎日をアップしています。
あら~、6月1日にいただいたUrsulaウルスラさんのお昼ごはんが抜けていました。

感激のあまり舞い上がっていて、ちゃんとした写真が撮れていません。

これは、家人の写真です。

美しいお客用食器で。

オードブルはトマトとモツァレラチーズのサラダと
野菜です。

そして、すごい。

ローストビーフ
ポテト
マッシュルームソテー
 これは、ウルスラさんが森で摘んできたものだそう!

パンはUrsulaウルスラさんが焼いたしっかり噛みごたえのあるパン。
あら、写真撮ってません。

食事が終わるとチーズとコーヒー。


デザートはメロン。ミントを散らして混ぜていただきました。

これが、お昼です。ごはんというより昼餐ですね。

お土産にささやかなもの。焼酎、梅干し、みそ。


このあと、シャンボール城に連れていっていただきましたの。
毎日が感激の嵐。。。です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『Neem』ニーム Vol.4 撮影

2012年06月20日 18時34分57秒 | 掲載誌
徳間書店『Neem』ニームVol.4の撮影でした。
ほんとうに楽しいお仕事です。
「助産院の命を紡ぐごはん」でレシピを連載しています。

材料の一部。


スタイリングは、ハイヒュッテの永澤さんが担当してくださっています。
素敵な器。


撮影が終わると、みんなで食事です。


『Neem』の仕事が楽しいのは、チームでいいものを作ろうとする協同作業だから。
私は料理を担当。料理だけではいいページはできません。

フリーライターの児玉さん、『Neem』編集部の今井さん、
カメラマンの平松さん、そして永澤さん。

皆さん、能力があって素敵な方々。
いつも、刺激を受けています。
今回もいいページになりそうです。

8月11日(土)には、目黒のCLASKAで、『Neem』のファーストイベントが
開かれます。
この号のレシピに連動して、Foodコーナーを担当することになりました。
楽しんでいただけるといいな~と思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする