2012年6月1日の夜、6月2日の朝
オルレアンのUrsulaウルスラさんさんのお宅に泊めていただきました。
昼は、世界遺産のシャンボール城に案内していただき、帰宅後は
こんな、夢のような時間をご一緒できました。
夕方お家に帰って、アペリティフ。

縦に積んだ瓶は、ウルスラさんお手製のワイン。
お庭のテーブルでいただきます。

これを、きっとほんとうの「しあわせ」というんだ!!
オリーブ、トマト、ウズラ卵、チップス、アボカドのディップ。
ウルスラさんは、キッチンで。


チーズのオードブル。

テーブルセッティング

白身魚のムニエル

こうして一人分を。

すごい! いちごのティラミス。

なんて温かく、おしゃれなおもてなしでしょうか。
学ぶことがいっぱい。わたしもこうして、おもてなししたい。
Ursulaウルスラさんは、日本人の音楽家を沢山お世話しておられます。
残念なことに朝になりました。
2階のUrsulaウルスラさんのお部屋に泊めていただきました。

朝の6時にUrsulaウルスラさんさんは、朝ご飯を。

日本の音楽家からという日本茶をいただき、
お手製パンとお手製ジャム。
Ursulaウルスラさんのリビング。

昨日素晴らしいお食事をいただいたテーブルは、コンパクトに。

なんて素敵なお部屋でしょう!!
お世話になりました。
ほんとにほんとにMerci beaucoup!!
オルレアンのUrsulaウルスラさんさんのお宅に泊めていただきました。
昼は、世界遺産のシャンボール城に案内していただき、帰宅後は
こんな、夢のような時間をご一緒できました。
夕方お家に帰って、アペリティフ。

縦に積んだ瓶は、ウルスラさんお手製のワイン。
お庭のテーブルでいただきます。

これを、きっとほんとうの「しあわせ」というんだ!!
オリーブ、トマト、ウズラ卵、チップス、アボカドのディップ。
ウルスラさんは、キッチンで。


チーズのオードブル。

テーブルセッティング

白身魚のムニエル

こうして一人分を。

すごい! いちごのティラミス。

なんて温かく、おしゃれなおもてなしでしょうか。
学ぶことがいっぱい。わたしもこうして、おもてなししたい。
Ursulaウルスラさんは、日本人の音楽家を沢山お世話しておられます。
残念なことに朝になりました。
2階のUrsulaウルスラさんのお部屋に泊めていただきました。

朝の6時にUrsulaウルスラさんさんは、朝ご飯を。

日本の音楽家からという日本茶をいただき、
お手製パンとお手製ジャム。
Ursulaウルスラさんのリビング。

昨日素晴らしいお食事をいただいたテーブルは、コンパクトに。

なんて素敵なお部屋でしょう!!
お世話になりました。
ほんとにほんとにMerci beaucoup!!