おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

素朴な助産院ごはん

2012年08月04日 17時25分33秒 | 助産院のごはん
朝はぴかーっと晴れていました。
助産院では、毎日赤ちゃんが産まれて、相変わらずにぎやかです。

ずっと食の講習会に来てくださっていた、かわしまさんがご出産
されたときは、ちょうど休みでご入院中に会えなかったのが、残念。
かわしまさーん、おめでとうございます!

さて、今日のごはんです。

・五穀ご飯
 大麦と黒米や、きびなど入れました。
・おかかふりかけ
  久しぶりに作りました。
・わかめスープ
・大根の海老あんかけ煮
・枝豆ポテトサラダ
  じゃがいもとさつまいもで。
  玉ねぎも。
・とろとろ生姜酢あえ
  おくら、モロヘイヤ、にんじん、きゅうりで。
・キウイフルーツ、ブルーベリー

昨日の夜に、ベルリンからのお客様。
‎AnttiアンチさんとRiekoリエコさん。

ライブが終わってから家人と一緒に来られました。

今日はとても早く目が覚めて、次の講習会のレシピを作りながら。

おにぎりと冬瓜のすり流しを作りました。

助産院勤務には、夏の必須アイテム、下駄ででかけました。
青空がまぶしい。


これから、江古田でのライブにでかけます。
寝不足で、ライブ中に眠ってしまわないか、心配です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする