おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

夏のスタミナ滋養ごはん

2012年08月09日 17時31分25秒 | 助産院のごはん
昨日に引き続き、塩麹を使ったメニューです。

・ドライトマトにんにくご飯
  元気が出るご飯です。
  にんにくをごろごろっと入れて炊き込みます。
・長芋のポタージュ
  疲れたときに、体と心にやさしいスープです。
  かつお節と昆布のだしに、長芋をすりおろして加え
  ことこと煮ます。
  豆乳がなかったので、豆腐を入れました。
  最後にバーミックスで撹拌し、塩だけであっさり
  味つけしました。
・ツナとかぼちゃフレークの焼き団子
  ツナと油なし炒めの玉ねぎ、かぼちゃフレーク、
  米粉を入れてよく混ぜ、お団子にして、オーブンで
  きました。 
  ミニトマト、きゅうりを添えました。
・蒸しにんじんの塩麹ドレッシングサラダ
  蒸し煮するにんじんに、最後に玉ねぎスライスを
  加えてさっと蒸し、辛みをとばしました。
  塩麹ドレッシングは、昨日講習会に参加したママさんが
  くださった摘果の小さなみかんの果汁と塩麹で。
  講習会では、トマト、豆腐、カッテージチーズという
  組み合わせでした。
  今日のにんじん、とてもドレッシングに合います。
  果汁が入ってフルーティーなドレッシングは、
  蒸して甘いにんじんにぴったりです。
・わかめとトマトの生姜酢あえ
・スイカ

食べ物で、体は変わりますね~。
ほんとに、おいしくて、幸せ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする