◆里芋茶巾のオーブン焼き

岩手の助産師さんから送っていただいた、里芋で。
覚え書きなので、ざっくりしたレシピです。
[材 料] 4人分
里芋 4個
にんじん 2cm
塩 少々
マヨネーズ 少々
[作り方]
①里芋は皮をむく。
②圧力鍋に水1カップを入れ、蒸し板をおいて、
里芋は丸ごと、にんじんもそのままでのせる。
③鍋を強火にかけ、オモリが動いたら、中弱火にして10分加圧。
④圧がぬけたら、ボールに移し、マッシャーかフォークでつぶす。
塩とマヨネーズを加えて混ぜる。
⑤4つに分けてラップに包み、茶巾しぼりにする。
⑥予熱なしオーブン240度で10分ほど、こんがり焼く。
※里芋は2cmほどの厚さに切って、にんじんとゆでてもいいのです。
圧力鍋は、調理時間が短くて、とっても便利ですから、オススメです。

岩手の助産師さんから送っていただいた、里芋で。
覚え書きなので、ざっくりしたレシピです。
[材 料] 4人分
里芋 4個
にんじん 2cm
塩 少々
マヨネーズ 少々
[作り方]
①里芋は皮をむく。
②圧力鍋に水1カップを入れ、蒸し板をおいて、
里芋は丸ごと、にんじんもそのままでのせる。
③鍋を強火にかけ、オモリが動いたら、中弱火にして10分加圧。
④圧がぬけたら、ボールに移し、マッシャーかフォークでつぶす。
塩とマヨネーズを加えて混ぜる。
⑤4つに分けてラップに包み、茶巾しぼりにする。
⑥予熱なしオーブン240度で10分ほど、こんがり焼く。
※里芋は2cmほどの厚さに切って、にんじんとゆでてもいいのです。
圧力鍋は、調理時間が短くて、とっても便利ですから、オススメです。