おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

ACT環境マルシェ アレンジメントのワークショップへ

2025年02月03日 06時04分00秒 | おうちごはん
2月2日。
雨まじりの寒い1日です。
雪が降りそうな空。
最低気温は3度ですが、最高気温も7度。
そんな日ですが、生活クラブのイベントに
行ってきました。
『ACT環境マルシェ』
まち・東くるめが主催しています。

昨年、さかもと助産所でお近づきになった方が
このフェアで、アレンジメントの
ワークショップを開くと伺い、参加申し込みを
したのです。
お互い、加入歴の長い、生活クラブの組合員
同士。
それだけで、友達になれます。

作ってきたアレンジメントです。


会場です。


入口には、生活クラブの消費材。

我が家でも使っているものばかりです。

ワークショップのスペースには、今日のお花。


ひと束選んで、Tさんにベース作りをして
いただきまして。


アドバイスいただきながら、さしていきました。
なんて楽しい!

晩ごはん。
旦那さんの、真鯛酢締めの焼きしも。



私のリクエストの麻婆豆腐。

作っている本人は毎回、味が違うと言っていますが。
毎回美味しいですよ。
いつも安定の味に仕上げるには、まだまだね笑

私もちょっとは作ったけれど。
この2つが、輝いていました。


ご馳走さまさまでした♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする