メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

topics~7月1日からプラスチック製レジ袋の有料化 ほか

2020-06-24 12:44:39 | テレビ・動画配信
白いアジサイ
自分の生まれ月の花だけに、どの色も愛おしい


 



母の動脈瘤のつづき
造影剤で心電図、エコー、レントゲンを撮った​

病院内を息切れしながら歩いていたら
全身麻酔は心臓に一番負担がかかるため​
循環器の医師が「肺活量検査」をして問題なし​

念のため24日に心臓の「冠動脈検査」のCTを受けることになり
26日に検査の結果を踏まえて院長と相談して手術法・入院日が決まるそう

カテーテル手術も全身麻酔が必要とのことで
母は主治医がススメる切開手術​を希望している様子

母の入院中の父の配食サービスの手はずを整えていたけれども
近くのコンビニまで買いに行くとのことで
配食サービスは母の退院後に頼む予定

私たちがいろいろ動いても本人たちに任すしかないんだな

『老親(としおいたおや)の心理 お年寄りが、いちばんしてもらいたがっていること』




ボクナル・ユーリン「犬肉」

ボクナルってご存知ですか?




“アジアでは犬肉や猫肉を食べる国がまだ残っていて、
 毎年莫大な数の犬が残酷な方法で殺されています...
 中国では有名な『ユーリン犬肉祭り』が毎年6月21日~30日まで10日間開催され、
 10日間で1万頭もの犬が食用に殺されます。”

“韓国ではボクナルという『犬肉スープ祭り』が毎年開催され、
 30日間で100万〜150万頭もの犬が殺されます…
 なんとユーリンの150倍です...
 今年のボクナルは7月16日、7月26日、8月15日を中心に、
 一箇所ではなく韓国のあらゆる地域で行われます。”

犬・猫を食べるって耳を疑った
戦後の日本もひもじくてなんでも食べたという話を聞いたことがある

犬食文化(ウィキ参照

今でいう「焼肉フェス」や
「昔は給食にクジラ肉が出て、美味しかったなあ」と同じだな

 



大井競馬場から馬が逃走@東京・品川区




競走馬サルダーナ号が調教中に逃げ出し
隣接する防潮堤を跳び越えて運河に転落
約15分後、対岸まで泳いだところで確保された


先月25日にも馬が逃げ出してワゴン車と衝突する事故があった




大井競馬場:度重なる放馬の発生に伴い、近隣住民の方に迷惑をおかけしました

(どういう状況で調教しているんだろう?
 競馬も動物搾取のひとつ


WWFジャパン(公式) on Instagram:
“12年間、熱帯林の中でウンピョウを研究し続ける博士から、貴重な映像が届きました”


豪カンタス航空、世界初の「ゼロウェイスト飛行」を実施


7月1日からプラスチック製レジ袋の有料化
有料化によりレジ袋の数を減らす→マイバッグ持参を促す

東京都墨田区スーパーイズミ




「環境に配慮しているとして有料化の対象除外となるバイオマス原料のレジ袋」

吉野家・有楽町店はバイオマス原料のレジ袋に切り替え中
7月以降もレジ袋無料を続ける







吉野家広報:
バイオマスプラスチックを25%配合した袋になっております
エコバッグだと衛生の担保ができないので
毎回新しい袋を使っていただきたい
コストは上がるがレジ袋無料を続ける


くら寿司もレジ袋無料継続」






くら寿司広報:
当社の場合、お持ち帰りのおけが特殊な形状なので
エコバッグに対応しにくいということもあって
店には負担でも無料を続ける

(おかしな話だ


「郵便局は7月からレジ袋有料 バイオマス配合の袋に」




日本郵便 社会貢献 CS 推進室 小関専門役:
できるだけ袋を減らすという意味合いで有料にして
袋の削減を図っていきたい

(郵便局でこんなレジ袋見たことない/驚
 封筒みたいなのをレジ袋に入れてる映像が流れたけど
 「袋ください」なんて言う人がいるんだろうか???


バイオマスってなに?
“バイオマスとは、「動植物から生まれた、再利用可能な有機性の資源(石油などの化石燃料を除く)」のことです。
 主に木材、海草、生ゴミ、紙、動物の死骸・ふん尿、プランクトンなどを指します。”

レジ袋有料化の「抜け穴」

エコではない? バイオマス発電の問題点


高知で植物由来のビニール袋が腸に詰まっているオサガメが発見された
バイオマスにしても、生物にとって、ビニール袋はビニール袋
企業や漁業関係者はこうした痛ましい死を何度も見ながら、まだ経済を優先させている
まずは、レジで「袋は要りません」と断ることからはじまる





(エコマークがついていても結果は同じ



スーパーやデパートなどでは、過剰包装の次はマイバッグをたくさん売りはじめて
それもまたゴミになるという問題もある






インスタでエリさん海岸のごみ拾いをしていて
あっという間にゴミ袋が満杯に

 


自粛が解除されて海岸で遊んだまま
トレーにエビまで残ってそのまま放置って感覚が分からない



黒人男性(27)が警官に射殺
警察官に拘束された際に抵抗して逃走→警察官に銃で撃たれて死亡
(逃げただけで銃殺するっておかしい




死亡した男性の妻:
夫が、親友が戻ってくることはありません
娘に「パパがスケートに、水泳教室に連れてってくれるよ」と伝えることももうできません






死亡した男性の姪:
6月12日 私たちの最大の恐れが現実のものとなりました
武器を持たない黒人男性の命が失われた
それが我が家でした

遺族は、警察官の処分や警察の抜本的な改革を求める




トランプ大統領 警察官の武器使用に厳格基準
・厳格な基準を満たした警察組織への助成金制度の設立
・警察官の訓練の強化
・問題を起こした警察官の情報共有の仕組み

警察予算の削減や解体については
「過激で危険な取り組みであり、強く反対する」

デブラシオ市長:
警察官のボディカメラ映像と音声を
30日以内に公開することを義務付ける


ボディカメラは透明性を伴って初めて効果を発揮する
映像を遺族に見せた上で、ネット上でも公開する




黒人の命も大切 ニューヨークの路上に巨大文字
全米から約20人のアーティストが集まり前日から夜通しで完成させた










コメント

コロナ関連まとめ ポジティブシンキング編 16

2020-06-24 12:44:38 | テレビ・動画配信
先日、晴れた日にマスクをつけて歩いていたら
暑くて、息が出来ず、死ぬかと思った

クリニックの医師は、不織布のマスクはこれから暑くて困るので
夏用のマスク+フィルター(シート)を入れて使うと言っていた

こんな感じかな?

夏用マスクで熱中症予防、通販などで販売 「ひんやり」「冷感」が売り

不織布のマスクは、菌を通さないためではなくて、あくまで飛沫防止
フェイスシールドも顔の周りが開いているため防菌効果は完全ではない

花粉症同様、コロナのマスクも、ビジネスにするヒトってある意味すごい



東京の感染者数




「武蔵野中央病院 院内感染」





「接触確認アプリ」スタート




政府:
濃厚接触者になったことを知らせる「接触確認アプリ」提供を始める
感染者が1m以内に15分以上いた場合
通知がスマートフォンに届く


1都3県から近隣県へ移動増加 山梨県と長野県への増加率が高い





都知事選
コロナ対策で街頭演説を控え
オンラインを活用する候補者も多く、異例の選挙戦になった



(ポスター、街頭演説、名前を連呼するだけの選挙カーとかはもう要らない
 マイナンバー+スマホで投票なら、若い民意も反映しやすくなるのでは?
 自宅に送る郵便代、人件費も抑えられるし


特別定額給付金
全体の約43% 約2559万世帯へ給付された

「誕生日が基準日を過ぎて対象外に」@茨城県つくば市
双子を育てる大橋さん:この2人は対象外になってしまった




特別定額給付金:
4月27日までに生まれた人が対象
28日以降は対象外

大橋さん:
実家が茨城県稲敷市で実家兼職場なんですけれども
稲敷市は4月28日以降に生まれた子どもにも給付金を出しますと言われた

3歳の子どもがいる稲敷市民の女性:
生まれたばかりはお金がかかるのでいい取り組みだと思う


「誰も助けてくれない…」貧困に苦しむひとり親家庭の現実とは?



欧州各国で入国制限緩和 経済活動の再開進む

「イギリス ハロッズ 入店人数や試着室の数を制限」




女性客:40年ここに通っているから、お店に入れるのが本当に待ち遠しい

イギリスは15日から公共交通機関でのマスク着用を義務付けた




「ロシア」
コロナウイルス感染者:56万1091人
死者7660人
ロシア保健当局:489人の医療従事者が死亡




●コロナでテイクアウト需要が高まる 食中毒対策は?



(プラスチックゴミがまた増えるなあ


女子栄養大学食品衛生学研究室 斉藤教授:
温かい状態で詰めると、お弁当の箱に水分が付着する
水分が多くなるということから細菌が増殖するリスクが高まる




彩りを良くするためにミニトマトなどを使われることが多いと思いますが
水分量が非常に多い

特に盲点なのがミニトマトのヘタ
ヘタの水分が付着して菌増殖の原因となる





「すかいらーく弁当の安全性検査@埼玉・東松山市」
温度や食べるまでの時間などを想定して取り置き
今どのくらい菌があるのかを計量して確認している
細菌検査を実施して安全性を保っている





コメント

コロナ中の手話通訳について

2020-06-24 12:44:37 | テレビ・動画配信
スマホを見ていた時に急に始まったインスタライヴ


【内容抜粋メモ】

インフルエンザ
聴覚障害者(この表現で適切だろうか?)に付き添って病院に行った際
待合室でみんながマスクをしていても、自分だけ外していた

マスクで口を隠してしまうと
手話のほかにも、口元の動きを読み取るので
それが見えなくなってしまうから(!





コロナ
全員がマスクをつけなければならない中
手話通訳者の悩みがようやく認知されるようになったが
まだまだ問題点がある

透明マスクの普及(友人からもらった
プラの部分が喋ると曇ってしまって見えづらい




フェイスシールド




・顔の周りに隙間があるため、感染する可能性があって怖い
・プラ部分に光が反射して口元の動きが見えづらい
・いろんな動きをしながら伝えるため、手が当たって伝えづらい etc...


***


インスタライヴはここで切れてしまったけれども要点は伝わった

いろんな人たちがいて、こうして発信して、シェアしていかないと
全然気づけないことがたくさんあるんだなあ

なにか新しいアイデアや工夫、技術がないものか?
みんなで考えていかなきゃ


コメント