・gorin.jp 民放オリンピック公式動画サイト
・「ぐぐスポ!」さま、いつもお世話になっております/感謝×5000
場所:有明テニスの森
26日11時~
ライヴで見られなかったが、フジテレビの録画で観たら
第1セット4-3Nから
■第1セット
●第8ゲーム
逆クロスN 今日も集中している様子
先にブレイクポイントはN セカンドサーヴ叩いてアウト
リターンを待つ間もステップ踏んで拳を握ってるN
鋭いバックハンドNにさらにアングルをつけたG 棒のように細い体

デュース バックハンドウィナーN安定している
フォアハンドウィナーでブレイク 5-3N

●第9ゲーム
サーヴィングフォーザセット フリーポイント連続 184km/h
ドロップショットのリターン+ロブも上手い N拍手

すごい伸びるバックハンドG するすると前に出てボレーG
バックハンドに集めるN ドライヴボレー+ドロップショットG
日本チームを敗ったダブルスの上手い選手なのか


ショートを思いきりスマッシュN デュース
サーヴ+1本 素晴らしい形
セットポイント 伸びのあるシングルバックハンドG
バックハンドウィナーダウン・ザ・ラインN 6-3N 33分

よし今日も勝てるぞ
1ブレイクで勝てるいい見本
間にCMが入ってスタッツが分からない
■第2セット
●第1ゲーム
Gサーヴ かなりコートを走り回ってドロップショットG
振り向きざまのショットも返したG
Nとタイプの違うベビーフェイスで興味深い選手だなG
フリーポイント ボディサーヴが効いた
フォアハンドアウトG デュース
セカンドサーヴをリターンエースN
ポイント間も後ろを向いて集中しているN
フォアハンドストレートN いきなりブレイク 1-0N
長い長いCMが入る
アナ:今大会ブレイクを一度も許していないN
●第2ゲーム
ワイドにサーヴィスエース
フォアハンドアウトN
Gアウト
Nネットイン バックハンドに攻める 相手の動きがよく見えている
センターにサーヴィスエース 2-0N
●第3ゲーム
相手がサーヴを始める前もスウィングして待つN
深いセンターへのリターンN
フォアハンドウィナーN Gのバックハンドもフェデラーみたいで良い
バックハンドダウン・ザ・ラインはアウトしてラケットを叩いたG
静な見た目で意外と感情表すタイプなんだな
ブレイクポイント2本 セカンドサーヴをリターンエース「カモーン!」N 3-0N
今大会のNはより無敵な気がする
負ける気がしないぞ
NのCMも入った

“大坂さんと話した”
“テニスとともに生きていける私は幸せだ
でもテニスがすべてではない”
“ハッとした”

“幸せではない人や不公平を見て、黙っていることは出来ない
私の情熱を世界中の人たちに届けたい”
(日本語で)“世界を元気に くらしを理想に”
とってもいい笑顔だなあ


Nのセカンドサーヴがファーストサーヴに比べて倍くらい伸びているというデータ

森上:片手のGにとっては難しい
ドリンクを口に含んでカワイイ表情
リードして気持ち的にもゆとりがありそう
2人は初対戦

●第4ゲーム
ワイドにサーヴィスエース
あの髪型は洗うのが難しそう げんをかついでいるのかな?
バックハンドアウトN
浮いたボールは見逃さないG
このセカンドサーヴもかなり跳ねる Gアウト
たまにセンターを狙うから効くんだよね 4-0N
すっかりNペース
生で観てたらイラつくほどのCMの長さ
●第5ゲーム
形を作ってボレーG 鋼のような筋肉
バックハンドストレートG
彼女はフェデラーと同じスイスなのか
ウィンブルドンでは土居選手とダブルスを組んだ シングルスではベスト8の実力
ダブルフォルト2本目
フリーポイント
センターにサーヴィスエース Nチャレンジ アウト
前に出たNの頭を抜けるロブG 4-1N
あまりの暑さにウェアに風を入れてるG

28歳で自己最高ランキング もっと若く見えるな
森上:テニスの寿命も長くなってきている
●第6ゲーム
サーヴ+逆クロスN
ネットにかけて「ホー!」と高い声を出したG
セカンドサーヴがワイドと読まれているけれども、その後の対応も速いN
バックハンドアウト ラブゲームキープ 5-1N 王手をかける
ファーストサーヴもセカンドサーヴも75%N
●第7ゲーム
Gのサーヴもコースがいい
今日は風があるな ウェアがなびいている
少し曇っているのか 最高気温も若干低め
ダブルフォルト3回目 ちゃんとプレッシャーがかかっている
バックハンドダウン・ザ・ラインアウトG
セカンドサーヴを叩いてアウトN
フォアハンドウィナーG 5-2N
暑い中連日試合が続いてタフな大会だな
8.1が男子シングルス決勝戦で最終
混合ダブルスは明日までエントリー可能ってだいぶズレがあるな
日本人選手は11人と過去最高人数
●第8ゲーム
サーヴィングフォーザマッチ ニューボール
バックハンドダウン・ザ・ラインN パワーだけじゃない
セカンドサーヴはバックハンドに跳ねるボールが効いている
フォアハンドネットG
マッチポイント3本! セカンドサーヴ センター+1本 6-2N 1時間5分で圧勝
誰もいない客席に手をあげるN


<オンコートインタビュー>

Q:今日の試合を振り返っていかがだったでしょうか?
昨日よりうまくプレーができたと思うし
より集中できた
試合のリズムを作れたのでハッピーです
Q:特にサービスゲームが完璧だったと思うんですけれども
ありがとうございます
もちろんサーヴも良かったし
自分を追い込んでいいプレーをしなければいけなかった
Q:
ウェアもヘアバンドも赤と白
オールジャパンカラーですけれども
どういう意味がありますか?
聖火の最終ランナーの時にヘアスタイルを披露できたのも嬉しかったし最高でした
Q:
3回戦進出を決めました
ゴールドメダルへの自信、手応えはどうでしょうか?
世界のベストプレイヤーと戦っているし
久しぶりの公式戦ですが
みんながそうであるように金メダルを取りたいので集中していきます
ありがとうございます
(ここまではっきりと意思表示するのも珍しいな
追。
アンディがインスタのストーリーでオリンピックのピンバッヂをアップしてた
ディズニーワールドでピンバッヂを交換しあったことを思い出したw
選手はなんの色メガネもなく楽しめているようで
こうなったらもう楽しんだもの勝ちでは?




・「ぐぐスポ!」さま、いつもお世話になっております/感謝×5000
場所:有明テニスの森
26日11時~
ライヴで見られなかったが、フジテレビの録画で観たら
第1セット4-3Nから
■第1セット
●第8ゲーム
逆クロスN 今日も集中している様子
先にブレイクポイントはN セカンドサーヴ叩いてアウト
リターンを待つ間もステップ踏んで拳を握ってるN
鋭いバックハンドNにさらにアングルをつけたG 棒のように細い体

デュース バックハンドウィナーN安定している
フォアハンドウィナーでブレイク 5-3N

●第9ゲーム
サーヴィングフォーザセット フリーポイント連続 184km/h
ドロップショットのリターン+ロブも上手い N拍手

すごい伸びるバックハンドG するすると前に出てボレーG
バックハンドに集めるN ドライヴボレー+ドロップショットG
日本チームを敗ったダブルスの上手い選手なのか


ショートを思いきりスマッシュN デュース
サーヴ+1本 素晴らしい形
セットポイント 伸びのあるシングルバックハンドG
バックハンドウィナーダウン・ザ・ラインN 6-3N 33分

よし今日も勝てるぞ
1ブレイクで勝てるいい見本
間にCMが入ってスタッツが分からない
■第2セット
●第1ゲーム
Gサーヴ かなりコートを走り回ってドロップショットG
振り向きざまのショットも返したG
Nとタイプの違うベビーフェイスで興味深い選手だなG
フリーポイント ボディサーヴが効いた
フォアハンドアウトG デュース
セカンドサーヴをリターンエースN
ポイント間も後ろを向いて集中しているN
フォアハンドストレートN いきなりブレイク 1-0N
長い長いCMが入る
アナ:今大会ブレイクを一度も許していないN
●第2ゲーム
ワイドにサーヴィスエース
フォアハンドアウトN
Gアウト
Nネットイン バックハンドに攻める 相手の動きがよく見えている
センターにサーヴィスエース 2-0N
●第3ゲーム
相手がサーヴを始める前もスウィングして待つN
深いセンターへのリターンN
フォアハンドウィナーN Gのバックハンドもフェデラーみたいで良い
バックハンドダウン・ザ・ラインはアウトしてラケットを叩いたG
静な見た目で意外と感情表すタイプなんだな
ブレイクポイント2本 セカンドサーヴをリターンエース「カモーン!」N 3-0N
今大会のNはより無敵な気がする
負ける気がしないぞ
NのCMも入った

“大坂さんと話した”
“テニスとともに生きていける私は幸せだ
でもテニスがすべてではない”
“ハッとした”

“幸せではない人や不公平を見て、黙っていることは出来ない
私の情熱を世界中の人たちに届けたい”
(日本語で)“世界を元気に くらしを理想に”
とってもいい笑顔だなあ


Nのセカンドサーヴがファーストサーヴに比べて倍くらい伸びているというデータ

森上:片手のGにとっては難しい
ドリンクを口に含んでカワイイ表情
リードして気持ち的にもゆとりがありそう
2人は初対戦

●第4ゲーム
ワイドにサーヴィスエース
あの髪型は洗うのが難しそう げんをかついでいるのかな?
バックハンドアウトN
浮いたボールは見逃さないG
このセカンドサーヴもかなり跳ねる Gアウト
たまにセンターを狙うから効くんだよね 4-0N
すっかりNペース
生で観てたらイラつくほどのCMの長さ
●第5ゲーム
形を作ってボレーG 鋼のような筋肉
バックハンドストレートG
彼女はフェデラーと同じスイスなのか
ウィンブルドンでは土居選手とダブルスを組んだ シングルスではベスト8の実力
ダブルフォルト2本目
フリーポイント
センターにサーヴィスエース Nチャレンジ アウト
前に出たNの頭を抜けるロブG 4-1N
あまりの暑さにウェアに風を入れてるG

28歳で自己最高ランキング もっと若く見えるな
森上:テニスの寿命も長くなってきている
●第6ゲーム
サーヴ+逆クロスN
ネットにかけて「ホー!」と高い声を出したG
セカンドサーヴがワイドと読まれているけれども、その後の対応も速いN
バックハンドアウト ラブゲームキープ 5-1N 王手をかける
ファーストサーヴもセカンドサーヴも75%N
●第7ゲーム
Gのサーヴもコースがいい
今日は風があるな ウェアがなびいている
少し曇っているのか 最高気温も若干低め
ダブルフォルト3回目 ちゃんとプレッシャーがかかっている
バックハンドダウン・ザ・ラインアウトG
セカンドサーヴを叩いてアウトN
フォアハンドウィナーG 5-2N
暑い中連日試合が続いてタフな大会だな
8.1が男子シングルス決勝戦で最終
混合ダブルスは明日までエントリー可能ってだいぶズレがあるな
日本人選手は11人と過去最高人数
●第8ゲーム
サーヴィングフォーザマッチ ニューボール
バックハンドダウン・ザ・ラインN パワーだけじゃない
セカンドサーヴはバックハンドに跳ねるボールが効いている
フォアハンドネットG
マッチポイント3本! セカンドサーヴ センター+1本 6-2N 1時間5分で圧勝
誰もいない客席に手をあげるN


<オンコートインタビュー>

Q:今日の試合を振り返っていかがだったでしょうか?
昨日よりうまくプレーができたと思うし
より集中できた
試合のリズムを作れたのでハッピーです
Q:特にサービスゲームが完璧だったと思うんですけれども
ありがとうございます
もちろんサーヴも良かったし
自分を追い込んでいいプレーをしなければいけなかった
Q:
ウェアもヘアバンドも赤と白
オールジャパンカラーですけれども
どういう意味がありますか?
聖火の最終ランナーの時にヘアスタイルを披露できたのも嬉しかったし最高でした
Q:
3回戦進出を決めました
ゴールドメダルへの自信、手応えはどうでしょうか?
世界のベストプレイヤーと戦っているし
久しぶりの公式戦ですが
みんながそうであるように金メダルを取りたいので集中していきます
ありがとうございます
(ここまではっきりと意思表示するのも珍しいな
追。
アンディがインスタのストーリーでオリンピックのピンバッヂをアップしてた
ディズニーワールドでピンバッヂを交換しあったことを思い出したw
選手はなんの色メガネもなく楽しめているようで
こうなったらもう楽しんだもの勝ちでは?



