はしもとみおさんの月くんらのガチャが出て、欲しすぎる!
ガチャの回転率は早いからなあ・・・
また都内で個展をやる時とかに、ショップに常設して欲しい/切願
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a3/55731976d47ee3b17df71dabb93262b2.jpg)
*
漢字アプリの4級とニュース漢字を終了v
最後にお祝いの画面が出ると、それなりにやり遂げた感が出て嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/92/7f61a68b2f2f069476da22fe56f56a18.jpg)
でも、ニュース漢字のほうは1字も脳に定着していない自信満々だから
引き続き、使い込む予定
*
マレーのドキュメンタリー映画の話をこないだ書いたけど
そのプレミアでママ、奥さん、兄ちゃんとの貴重な写真がアップされてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/80/2129f5be72f88aff4a9d5933909e1c49.jpg)
「Amazonプライムで観られる」っていうけど
年間数千円も払うほど利用する時間がないし
月500円とか、初月無料でも、いろいろ登録とか面倒ぅ・・・
・Amazonプライムは本当にお得?特典14コと年会費をやさしく解説
*
この間、ソフトバンクに違約金返還の連絡がその後来ないという電話をしたら早速届いた→here
こちらからアクションしないと、このまま年越しになっていたのでは???
郵便為替なんて、普段もらうことがないし
「○○部分に名前を書かないでください 書き損じがある場合、受け取れなくなります」
などと書かれていて、自分のミスで17000円がふいになるなんて恐ろしいから
郵便局に行って、聞いてから書こう
●羽生結弦 グランプリファイナルへ 記憶より記録 勝利へのこだわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/40/85a6c1b26519c80ff321183466e3fdda.jpg)
インタビュー:
グランプリファイナルはしっかり優勝したい
やっぱり結果って本当に大事なものだと思ってますし
世界選手権で銀メダルになって
それって記憶には残ってるかもしれないけれども
記録には残らないですよね
それは意味がないと僕は思うので
しっかり結果を取りたい
CMでは天使の微笑み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3e/cf1fcb5ac3d975eb9a01396980d57bfd.jpg)
●草なぎ剛×奥田民生×斉藤和義×田島貴男
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/72260d9d82e5a5efd4cfa192bdf51d92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/222a6d6b42c24c882bad3115867ee314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c9/6aac3699fa6dbf8119ad5e2ff10faa15.jpg)
●2019 おしゃれ表彰 ムロツヨシ 私服の秘密
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8b/3d501fb3a1b06da96e634e6681b0e5bc.jpg)
Q:普段はどんな格好をされてらっしゃるんですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/047fc54fbf111e68ca6df6dcac5caba8.jpg)
ムロ:
自分の高校の頃の憧れのブランドがありまして
恐縮ですが自分が選んだ職業で服を買えるようになりましたので
ちょっと買ったりして 嬉しいですね
あえて値段を見ないで買う
そんな自分に笑っています
やべえ、いくらするんだ?!と思いながら
ここはあえて役者として値札を見ないで
「これお願いします」って言って
後でびっくりしたことは多々あります
●とびだし坊や
女の子バージョンや、こんなに歴史が深いとは知らなかった/驚
グッズも可愛いじゃないか
コレクターが欲しがる気持ちも分からなくもない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fc/b47a8cdff30881b56237fd88f04ff404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/13/9fc618a9543b5c01520c1d9e803b1d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ae/ba895aace23c036a8f65ac83bc954a3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/381effc30fd2c70bb81fcbc22635c7e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d2/1f1dca1fc4b11efe9036bcbead07bd60.jpg)
●Cube Escape
スマホゲームはやらないけれども
最近、漢字のアプリにハマってから
なにかいろいろあるのかと「無料アプリ ゲーム」などで検索してみたら
ゲームに詳しい方がこのゲームをランキングに挙げていて
よく分からないが、昔、脱出ゲームにハマった記憶があり
ミステリー好きだから、DLしてみたら、見事にハマった
私がDLしたのは「The Cave」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5e/fd19d1de9f867459b3e040ef4e0fdb1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/56/330a51143bb500ea52daba20b2d48a1b.jpg)
なぜか、男性が船で洞窟に入り、そこで事件が起きているのを解決していく
机からモノを出して、ツールを貯めていき、どこでどう使うかが難しい
早速つまづいて、せっかちな私はヒント「?」を見ていたけれども
YouTubeで答えが分かると知り、観始めたら、先が想像以上に長い!!
まるで1本の映画のよう
後で知ったけれども、これは通でもハマるシリーズで
もう10パターンほどあり、新作が出るたびに大喜びしている人もいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4a/17a6ef5f960e72606446e1cbe8ae6b65.jpg)
実写の映像まで作りこんでるものもあり、すごい完成度で驚いた
※以下ネタばれ
「The Cave」は本の中の肖像画をすべて揃えると
暗号の扉が開き、今度は潜水艦の画面に変わるんだけど
水深とか、羅針盤?とか、、、難しすぎる!!
これもフツーに映像で観てしまった
魚を釣ったり、キューブを集めても
まだまだ話が先につながっているから
一体、どんなに深い謎なんだ!
誰かが「デヴィッド・リンチ系が好きな人ならハマる」と言っていたけど、同感
腕を自分で切り取り、それをミンチにして、犬に食べさせるなど
恐ろしい仕掛けも多々あり
シリーズ化と聞くと、物語の先が気になって
私もいつか全部見てしまいかもしれないのが一番コワイ
ガチャの回転率は早いからなあ・・・
また都内で個展をやる時とかに、ショップに常設して欲しい/切願
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a3/55731976d47ee3b17df71dabb93262b2.jpg)
*
漢字アプリの4級とニュース漢字を終了v
最後にお祝いの画面が出ると、それなりにやり遂げた感が出て嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/34/f0e8641059d5147712c497bc8ffae595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/92/7f61a68b2f2f069476da22fe56f56a18.jpg)
でも、ニュース漢字のほうは1字も脳に定着していない自信満々だから
引き続き、使い込む予定
*
マレーのドキュメンタリー映画の話をこないだ書いたけど
そのプレミアでママ、奥さん、兄ちゃんとの貴重な写真がアップされてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0c/50ebded340f2e3a9c012e95f8ed5ec82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/80/2129f5be72f88aff4a9d5933909e1c49.jpg)
「Amazonプライムで観られる」っていうけど
年間数千円も払うほど利用する時間がないし
月500円とか、初月無料でも、いろいろ登録とか面倒ぅ・・・
・Amazonプライムは本当にお得?特典14コと年会費をやさしく解説
*
この間、ソフトバンクに違約金返還の連絡がその後来ないという電話をしたら早速届いた→here
こちらからアクションしないと、このまま年越しになっていたのでは???
郵便為替なんて、普段もらうことがないし
「○○部分に名前を書かないでください 書き損じがある場合、受け取れなくなります」
などと書かれていて、自分のミスで17000円がふいになるなんて恐ろしいから
郵便局に行って、聞いてから書こう
●羽生結弦 グランプリファイナルへ 記憶より記録 勝利へのこだわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/40/85a6c1b26519c80ff321183466e3fdda.jpg)
インタビュー:
グランプリファイナルはしっかり優勝したい
やっぱり結果って本当に大事なものだと思ってますし
世界選手権で銀メダルになって
それって記憶には残ってるかもしれないけれども
記録には残らないですよね
それは意味がないと僕は思うので
しっかり結果を取りたい
CMでは天使の微笑み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3e/cf1fcb5ac3d975eb9a01396980d57bfd.jpg)
●草なぎ剛×奥田民生×斉藤和義×田島貴男
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/72260d9d82e5a5efd4cfa192bdf51d92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/222a6d6b42c24c882bad3115867ee314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c9/6aac3699fa6dbf8119ad5e2ff10faa15.jpg)
●2019 おしゃれ表彰 ムロツヨシ 私服の秘密
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8b/3d501fb3a1b06da96e634e6681b0e5bc.jpg)
Q:普段はどんな格好をされてらっしゃるんですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/047fc54fbf111e68ca6df6dcac5caba8.jpg)
ムロ:
自分の高校の頃の憧れのブランドがありまして
恐縮ですが自分が選んだ職業で服を買えるようになりましたので
ちょっと買ったりして 嬉しいですね
あえて値段を見ないで買う
そんな自分に笑っています
やべえ、いくらするんだ?!と思いながら
ここはあえて役者として値札を見ないで
「これお願いします」って言って
後でびっくりしたことは多々あります
●とびだし坊や
女の子バージョンや、こんなに歴史が深いとは知らなかった/驚
グッズも可愛いじゃないか
コレクターが欲しがる気持ちも分からなくもない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fc/b47a8cdff30881b56237fd88f04ff404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/13/9fc618a9543b5c01520c1d9e803b1d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ae/ba895aace23c036a8f65ac83bc954a3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/381effc30fd2c70bb81fcbc22635c7e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d2/1f1dca1fc4b11efe9036bcbead07bd60.jpg)
●Cube Escape
スマホゲームはやらないけれども
最近、漢字のアプリにハマってから
なにかいろいろあるのかと「無料アプリ ゲーム」などで検索してみたら
ゲームに詳しい方がこのゲームをランキングに挙げていて
よく分からないが、昔、脱出ゲームにハマった記憶があり
ミステリー好きだから、DLしてみたら、見事にハマった
私がDLしたのは「The Cave」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5e/fd19d1de9f867459b3e040ef4e0fdb1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/56/330a51143bb500ea52daba20b2d48a1b.jpg)
なぜか、男性が船で洞窟に入り、そこで事件が起きているのを解決していく
机からモノを出して、ツールを貯めていき、どこでどう使うかが難しい
早速つまづいて、せっかちな私はヒント「?」を見ていたけれども
YouTubeで答えが分かると知り、観始めたら、先が想像以上に長い!!
まるで1本の映画のよう
後で知ったけれども、これは通でもハマるシリーズで
もう10パターンほどあり、新作が出るたびに大喜びしている人もいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4a/17a6ef5f960e72606446e1cbe8ae6b65.jpg)
実写の映像まで作りこんでるものもあり、すごい完成度で驚いた
※以下ネタばれ
「The Cave」は本の中の肖像画をすべて揃えると
暗号の扉が開き、今度は潜水艦の画面に変わるんだけど
水深とか、羅針盤?とか、、、難しすぎる!!
これもフツーに映像で観てしまった
魚を釣ったり、キューブを集めても
まだまだ話が先につながっているから
一体、どんなに深い謎なんだ!
誰かが「デヴィッド・リンチ系が好きな人ならハマる」と言っていたけど、同感
腕を自分で切り取り、それをミンチにして、犬に食べさせるなど
恐ろしい仕掛けも多々あり
シリーズ化と聞くと、物語の先が気になって
私もいつか全部見てしまいかもしれないのが一番コワイ