![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/9f589853a3be1918fd312879dd7d98a5.jpg)
・戸川純の人生相談 令和弐年 番外編
つづきが気になりつつ、観てしまうのがもったいなくて
第2シーズンが再開してからまとめ見v
と思ったら、第十回が第1シーズンのラストだったのか
■戸川純の人生相談 令和弐年 第十回(2020/10/19
2か月間ライヴをして、シーズン2に入る
<ライヴ告知>
クラブチッタ(懐かしいな)は延期になって変更された
自粛要請が緩まり、想像より客が入れられる
第8回の蛹化の男さんがプロフを送ってくれていた!
ちゃんと「純ちゃん」て書いてくれれてありがとう
面白い人が好き(私も同じ!
20代ですから、趣味の会話は同年代のほうが共通の話題があるから
結局そっち行っちゃうんだ・・・
私なんか一人でいいの
夢を見させてくれてありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/eb/617668bbaba9fa6c4e23cd00f652430d.jpg)
<カバンの中身 補足>
アナスイのしっかり見せていなかったアイシャドウ
いっぱい色があるのはライブ用(いつも本当に丁寧だなあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b9/dcaa04ca0949343059ddc7dd59546c86.jpg)
1つ目のお悩み 水炊きさん
先日、いぬん堂さんで戸川さんのTシャツを購入した際
『令和元年』のリーフレットが同梱されていました
そこに掲載されていたアー写の疑問
メンバーの皆さんが胸につけている「Y-〇〇〇」というプレートの意味は?
企業秘密などでなければ教えていただきたいです
J:
ダダイズムの頃、3桁の文字を考えてと頼んだ
私はY-108
108は煩悩の数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/72f3e420c445d31ae3a14a619ac510e0.jpg)
S:615 昔から使っているメルアドの意味のないアカウント
他のメンバー
ヤマジ(ギター)101 国際番号
遠目に見るとdipに見えなくもない
矢壁さん(ドラム)893 薬味
J:ヤクザかと思ってた(w
中原(ベース)昔の実家の電話番号
メリィ(キーボード)050 デジタル数字のSOSに見える
save our soulの略ってのは間違いらしい
ベラ 502 誕生日
ライブアルバムの出囃子がY0841 ライブがあった日
完全なる解決v
●お悩み2 山口さん好き好きコーナー あのねさん
山口さんの好きなタイプも知りたいです
動画を見るうち、一定して穏やかな態度に惹かれてファンになりました
J:
シンちゃんはほんとに穏やか
泣いたとこも見たことない
S:
1人でテレビを観てウルウルしますよ 人並に
感情のない人間ではないので
J:へえ!(ww
S:
タイプはすごいベタでつまらない
みんながキレイという人気のタレントさんが好き
容姿の問題で言うと
J:
私は知ってるよ
「ギャルが好き」って言ってた
「ゆきぽよとか好きでしょ?」「めるるも好きです」って
まだ子どもじゃないか!
S:
明るくフワっとした感じ
ずっと長いこと「髪の長い人が好き」って言ってた
活発な感じはあんまりと思ってたけど、そんなことなくて
言ってる自分に騙されてた
自分の感覚に自信がないw
よく分かってない
女子アナみたいなの
J:また違うのきた!
S:
ミトちゃんみたいな
ゆるキャラみたいな
J:もう大抵の可愛い人全ジャンル!
S:
ヤダっていうのがない
容姿しか言ってない
落ち着いた感じの人とか
言ってて分かんなくなりましたw
J:
あのねさんのプロフィールを書いてもらってジャッジしてもらうのはどう?
タイプじゃなかったらヤバいね
でも探るにはそれしかない
ジャッジなんてモテ男みたいな
「わたしは慎吾」のパーカー!
スペイシーなコンピューターっぽい感じ(カッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/038930924e3480256e9c667502d7e74c.jpg)
J:
偉そうな感じでto be continue...
偉そうに卑屈なことを言ってる
●お悩み3 海外から フェルナンドさん 英語を翻訳
メキシコから 私はあなたの人生、仕事が大好きです
歌詞や哲学について何百ものウェブサイトを探して読みました
あなたを1%も知らないけれど
調べて、とても才能のある女性だと思いました
あなたの闘いは「私自身の苦しみと向き合わなければ」と刺激を受けました
あなたの時代に生まれて、あなたの音楽とともに成長し
コンサートに毎回行き、いつも夢中になれたらと願いますが
残念ながら、人生はいまだ不公平です
たくさんの愛をこめて、いつまでも応援しています
(濃密なラブコールだなあ!
J:
ありがとう
愛のこもった 恐縮しちゃうな
「あなたの闘いは」と言ってくれてありがとうございます
この番組ではそういうところを微塵も見せていないつもりですが
誰もがそうであるように、みんな自身とも闘ったり
そうして人生を歩んでいると思う
それを見せないよう振る舞っているつもりですが
私について調べてくださってありがとうございます
これからも一生懸命頑張ってまいります
本当にありがとう、フェルナンドさん(泣ける。。。
with Love from Tokyo!
こういうお手紙で、私のほうが励まされるんです
闘いの中には「戸川ブーム」とか言われて
すぐ終わらいと思っていた頃
でも私は長生きしてやるんだって
歌手、女優がんばるぞって
ブームが去っても歌えている
女優は腰と脚を骨折した後遺症で
もっとリハビリを頑張らないといけないけれども
絶対戻るつもりでいる
おばあさん役があるから
おととし65歳の役やりました
SFで子どもになっていく
●お悩み KEYさん
僕は外出するたび「家の鍵をかけただろうか」と心配になる
今までかけ忘れたことはないが、心配で胃が痛くなるほど
空き巣より鍵のほうが心配なほど
(強迫性障害と呼ばれる人たちがいるよね
J:
すでにどうかなっちゃってるw
まず空き巣のほうが心配だよ
それがなければ鍵かけなくてもいい
開けっ放しで出かける人もいる
自分が帰宅すると鍵をしめる
自分がいる時に空き巣と鉢合わせることが怖いから(それもヤダね
S:
弟はワイシャツにアイロンかけて出る
電源を切り忘れて火災になるのが必ず心配になって
必ず家に戻らなきゃないから
アイロンの写真を撮ってから出るようにした(それはいい!
J:
これで解決できる
完璧な解決!
カメラロールがアイロンの画像だらけw
歌のコーナー♪ヒステリア 私の大好きな曲v
生歌で聴けるのは貴重!
花の映像もキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/50dbabcfec74167d35da307f23a0fad8.jpg)
<エンディング>
Yapoos アメコミTシャツ 発売開始!
山口さんが第1、2回で着ていたTシャツ
手違いで売られていなかった
イラストは純ちゃん!
吹き出しの中はメンバー紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/6e0f97a293ab7bba1fa266b06d06d2e6.jpg)
タイミングを逃した手紙の紹介 やかんさん:
上京して1年でアパートを燃やしてしまい
CDやTシャツ、本まで失いました 全焼でした
(そんな人いるんだ/驚
昔発売したTシャツをリバイバルで販売するのはいかがでしょうか?
私のお気に入りは、純ちゃんの写真がアンディ・ウォホル的なタッチで
並べられているデザインです
J:
5、6回目に着ていた
目に線が入っている、4つの顔の
もう復刻している 12月から
それじゃあ・・・(ためて、バン!と机を叩くと
「ロリータ・デブ」に変身! 大好評だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0a/56e051cb2729f4363b8cb270455655f9.jpg)
L:
第9回でお世話になったロリータ・デブです
戸川純にかわります
(これだけのために着替えてwww
♪箱に入った8月(2020/11/19
台詞も入る 初聴きかな?
メロディーは聴いたことあるけど
ドヴォルザークに詩をつけるってスゴイ試み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e4/c437aad5de0cc6f8ac0235453ad70241.jpg)
■戸川純の人生相談 第11回(2020/12/19
また元気良く始まったシーズン2
山口さんの着ているTシャツが気になる
J:
タイトルから「令和弐年」を外した
この感じだと「令和参年」にもいきそう
(この番組が続くのは嬉しいな
またTシャツかと思われるかもしれせんが
「人生相談Tシャツ」
笹口組の若林健次さんイラスト
私の代表作のランドセルを背負っている
シンちゃんも隣りにいる(似てるw
トンボの羽とか人様が知っている私なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0e/d52b3d48f82919ce99a87145b50226e6.jpg)
なかなか人生相談のTシャツってない
赤い感じで派手かもしれないけど
別に部屋着でもいいし
S:後々レアアイテムになる気がします
J:
シンちゃんが言い出しっぺで
若林先生と知り合いで
<配信ライヴの告知>
チッタのアーカイブ12.18~21まで
J:
大声がなく、拍手してくださって
ちゃんと楽しんでくださった感じがします
マスクとか検温とかちゃんとやってくださって
ほんとは「シンちゃーーーん♪」という声が欲しかったでしょ?
コンサートっていう感じ
でも演奏はパワフルなので
4年前に出た『戸川純 全歌詞解説集』新装増補版
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/66/c19d2bd23e4cb2a98dc87f31e678db1c.jpg)
ハードカバーからソフトカバーになった
30ページに増えている
ここでしか公開していない♪箱に入った8月 の解説も入っている
ほぼすべての歌詞が書き足してある!
(こっちのほうがいいじゃん
ページ数が増えてもちょっと安くなっている
●お悩み1 ひよこさん
高校2年生 演劇部に所属している
極度の緊張しいで人前で自分の力を発揮できない
(それでも演劇を選んだのがスゴイ!
お芝居をしている時は役に入り込んで緊張しないが
羞恥心が邪魔をして100%出しきれない
純さんのようにステージで最高のパフォーマンスをすることに憧れています
弾けるようにステージに立つにはどうしたら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0f/8a3691adc608d85d882e18c61efca71b.jpg)
J:
私に羞恥心がないみたいw
個人的なお答えですが
学校の先生みたいなことを言います
とにかくみっちり基礎をやること
私は発声だけは欠かさずやっている
滑舌、体を柔軟にすること
デビューして急に名前が出て、年を重ねるにつれて
私はテレビより舞台に出て
若手が出てくるとしょっちゅう聞かれることがあって
「戸川さんみたいに個性とか存在感ってどう出せるんですか?」
自分の思ったことを言えばいいと思います
存在感や個性は基礎の上に乗っかっている
意識しなくても自ずと出る
カワイイ役で上手くできた場合、自分にもそんな面があるの?
悪役を演った時、自分にもこんな嫌な面があったんだと思ったりもする
それもにじみ出るもの
無意識に出るの
それで評価されていた
おととし舞台をやって、シルバーカー「押し車」のこと
椅子から立とうとすると、ADさんが「押し車をお持ちしました」って・・・
個性とか存在感を作ろうとしている人は警告音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/49988070fda288fb5bda5030e2db7f2b.jpg)
観てる人は見抜きます
騙されませんよ
演者じゃない頃、18でエキストラで通行人とかやってた時
演劇、映画、ライヴを観て思いました
こういう路線で私はやっていこうとあざとくやっちゃうと
即座に止めたほうがいいと思います
合気道をやると丹田が鍛えられて度胸が据わる
強くなります
何年かやって緊張に勝る鍛錬
自信より「みんなに観てもらいたい」という気持ちが伝わる
小学5年の時、親に児童劇団をやめさせられて
演劇部ができて、合気道のお蔭もあってか
よほどのことには動じない子どもだった
普通ならオロオロするのがしない
それが演劇に通じると思う
卒業生を送る会で、私1人でテーブルで肘をついて
ワイワイガヤガヤの中
「次は演劇部による『ミカエルの昇天』をご覧ください」
幕が開くとほっかむりした私が座ってる
どう見ても異質 ガヤガヤがピタっと止まった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/dbb8fe06f2593acf56c80ccbfa043f19.jpg)
「パンを焼く粉もないよ・・・」
よく出来ている台詞で西欧だと分かる
貧しいこともひと言に入ってる
長いエプロンして愚痴を言う
旦那が食べるものをもって来ると言うけれど心配だわ
袖から旦那が来て、中性的なコがクタ~ンとしてる
「倒れていたから連れて来た」
「そんな余裕なんてない!」
「私は天使なのです 天に帰れなくなってしまったのです」
はあ?みたいな話
仕方ないから面倒みて元気になる
最後、反対側で金銀いっぱい残して
そのコがハケていく時にひざまずいて
「あの子は本当に天使だったんだねえ」
その時もシーンと皆さん観てくれて
満場の拍手喝采を得られました
3人だけでド頭1人
私のエピソードトーク
(すごく丁寧に答えてくれてるなあ
基礎をやっていれば大丈夫
できたら合気道が役に立った
腹式で声を出すのはやってる
滑舌はデロデロに落ちちゃってるから
まずは体を治さないといけない
私も1からやろうと思いますので
一緒に頑張りましょう
握手 なんか毛羽立ってる
ひよこさんだけに(ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/139faf64cd0c3dd22a12aec7c3207111.jpg)
●お悩み2 すえぞうさん
「だえき」と「つば」と「よだれ」の違いを教えてください
純ちゃんはどれが好きですか?
(出た、違いシリーズ!ww
J:この人生相談にはそういうコーナーがあるのですか?
S:採用確率は低いかもしれませんが
J:
さっきのきちんとしたやつに比べて
トホホエピソードをまじえてお答えしたい
唾液は口の中に誰でもあるもの
ツバはペってするもの イメージとして
ヨダレは沖縄の映画3本に出て
薬師丸ひろ子ちゃんのアイドル映画の『メイン・テーマ』(!)で
サーファー情報を言う役
あとの2本は琉球の感じがする(『ウンタマギルー』か?
脇で目立つのが多い
ビデオ化された時
特典映像、メイキング、使わなかったシーンを集めた中で
(マスクが下がって来る
監督の要求にその場で応えて
一番最後でほんと上手かったの
私のキャラに合ってたようで
手で洗濯してて、疲れて眠ってくれ
タラーとヨダレを垂らしてって要求されて
特典映像の最後に使われてたから
私が撮影の合間に寝てたみたいにしか見えなくて
やけにリアルだったんです
ヨダレっていうとそれを思い出す
S:
スピード感の違いかな
ヨダレが一番遅い
たぶん参考にする気もないと思うw
<歌のコーナー>
クリスマスということで賛美歌♪荒野の果てに
♪降誕節 と呼んでいたが、どうも違うみたいな説があって
賛美歌には複数タイトルがついてる場合がありますので
これもいい歌だよね
回を重ねるごとに、強い地声が戻ってるのが分かる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5f/9b3c70140dace7ec322129a0928afa11.jpg)
<エンディング>
J:
J-WAVEで高木完さんの番組に呼んでもらい
予定を聞いてくれて、ライブを細かく出来たらなと言って
2021年2月大阪でって言ったけれども
やっぱり延期ということで
S:いずれは行きたいですね 時期をみて
J:
2月にどっかへ!
某都市部を狙っています
Twitterなどでチェックするのが一番早い
人生相談は年内もう1回番外編をやる予定
終わりも元気よく!
■戸川純の人生相談 番外編その2(2020/12/26
(同じ衣装だから、同じ日に撮ったのかな? マスクが違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d2/e93d39d9b082cd058a68be8c9ac651f3.jpg)
J:
某都市と言ってたのが名古屋と
2021.3.31のバースデーライブ@チッタ
11.30 誕生日を延期して、あっという間に2個歳とったみたいw
名古屋のみなさん、お久しぶりです
ワンマンでクアトロ
いろいろ変化があるかもしれせんが情報を見ていただいて
メニューを全然変える
定番曲は何曲か演るけれども
珍しい曲とか封印してた曲とか考えている
●お悩み 夏頃もらっていた相談でタイミングを逸した ばーやんさん
連日猛暑が続いていますが
先日、としまえんが閉園してしまいました
なくなって心に穴があいてしまいました
この心の穴を埋めるには?
J:
私も小学校の頃からちょくちょく行っていた
中学、高校の時も行って、私も穴が開いている
成人式もとしまえんでした
練馬区に実家が引っ越した時
としまえんと言っても練馬区(そーなんだ!
親が振り袖を買うか、そのお金でスーツを何着か買うか選べって言って
おしゃれなスーツ選んで行きました 寒いから
お悩みは半年前だけど、私のエピソードは冬らしい!
行ってみたら、誰も知り合いがいないから
あちこちでみたいにどんちゃん騒ぎをしている
20歳になったらお酒が飲めるって
地元の人でしょうね
小・中・高の同窓会気分で(苦手だなあ・・・
式典会場を探した
区長とかが「今日から大人です 責任をもった・・・」というのを聞きたいと思って
そういうの聞くの好きだから(ww
見つからなかった
人のどんちゃん騒ぎ見て
アトラクションが動いていたかよく覚えてないけど
デッカイ船が揺れるのに1人で乗っても空しいし・・・
コーヒーカップとかに1人で乗ってクルンクルン周っても/汗
その日だけは特別に遊園地でなく楽しい思い出がない
豊島園駅で降りたら、すぐに帰りの切符を買う
終わった時間にドドドと押し寄せる
長蛇の列で買えなくなっちゃう
今ごろ言ってもしょうがないですけど
私もポッカリは埋められないけれども
仕方なく浦安のネズミの国に行くとか(w
全然味わいが違うわ
アメリカンな感じがご不満でしたら
浅草の花やしきは味わいがありますよー!(行った!
S:
1853年創業! 寛永6年
乗り物もゆっくり
菊人形もやってるのかな?
興味ない人は、、、
J:
古い遊園地で、子どもの頃行ってた後楽園ゆうえんち
今、名前が変わって
「東京ドームアトラクションズ」(そーなの?驚
なああああにが!!(爆
大人も行けそうな所じゃないですか
S:
スーパー銭湯があったり レンジの広い感じ
カッコつけてる感がありますねw
J:
アレもそうなんだよな
山手線の新しい駅
S:高輪ゲートウェイ
J:山手線らしくない 乗り続けた女だから
S:
無理してる感じ
会議してるおじさんの顔が見えるよう(ww
なんで高輪じゃダメなんだろう?
J:
車掌さんも言いづらそうw
ほかにも遊園地があるので
表面だけでもセロファンを貼るとかで頑張ってください
花やしき年間パスポートとかあるのかな?
S:そうやって耐えて行くしかない
J:
それが人生
遊園地はみんな子どもになるのがコンセプト
「今日だけは子どもになってください」って書いてあって
解決!
ちなみにとしまえんがもったいないと思うのは
あと数年で100年記念だった
100円で閉業だったら違ったかもしれない
としまえん跡地はどうなるんだろう?
大阪の万博跡地は、太陽の塔を残して草原みたいにしたって聞いたけど
バンバン、マンションとか建つのかな
もし、としまえん跡、入口ゲートだけでも残していたら・・・
お墓参りみたいになるからやめようね(ww
エンディングコールいきますよ
左手を置いた時、人生相談の幕が閉じる時
バンて叩くww
つづきが気になりつつ、観てしまうのがもったいなくて
第2シーズンが再開してからまとめ見v
と思ったら、第十回が第1シーズンのラストだったのか
■戸川純の人生相談 令和弐年 第十回(2020/10/19
2か月間ライヴをして、シーズン2に入る
<ライヴ告知>
クラブチッタ(懐かしいな)は延期になって変更された
自粛要請が緩まり、想像より客が入れられる
第8回の蛹化の男さんがプロフを送ってくれていた!
ちゃんと「純ちゃん」て書いてくれれてありがとう
面白い人が好き(私も同じ!
20代ですから、趣味の会話は同年代のほうが共通の話題があるから
結局そっち行っちゃうんだ・・・
私なんか一人でいいの
夢を見させてくれてありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/eb/617668bbaba9fa6c4e23cd00f652430d.jpg)
<カバンの中身 補足>
アナスイのしっかり見せていなかったアイシャドウ
いっぱい色があるのはライブ用(いつも本当に丁寧だなあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b9/dcaa04ca0949343059ddc7dd59546c86.jpg)
1つ目のお悩み 水炊きさん
先日、いぬん堂さんで戸川さんのTシャツを購入した際
『令和元年』のリーフレットが同梱されていました
そこに掲載されていたアー写の疑問
メンバーの皆さんが胸につけている「Y-〇〇〇」というプレートの意味は?
企業秘密などでなければ教えていただきたいです
J:
ダダイズムの頃、3桁の文字を考えてと頼んだ
私はY-108
108は煩悩の数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/72f3e420c445d31ae3a14a619ac510e0.jpg)
S:615 昔から使っているメルアドの意味のないアカウント
他のメンバー
ヤマジ(ギター)101 国際番号
遠目に見るとdipに見えなくもない
矢壁さん(ドラム)893 薬味
J:ヤクザかと思ってた(w
中原(ベース)昔の実家の電話番号
メリィ(キーボード)050 デジタル数字のSOSに見える
save our soulの略ってのは間違いらしい
ベラ 502 誕生日
ライブアルバムの出囃子がY0841 ライブがあった日
完全なる解決v
●お悩み2 山口さん好き好きコーナー あのねさん
山口さんの好きなタイプも知りたいです
動画を見るうち、一定して穏やかな態度に惹かれてファンになりました
J:
シンちゃんはほんとに穏やか
泣いたとこも見たことない
S:
1人でテレビを観てウルウルしますよ 人並に
感情のない人間ではないので
J:へえ!(ww
S:
タイプはすごいベタでつまらない
みんながキレイという人気のタレントさんが好き
容姿の問題で言うと
J:
私は知ってるよ
「ギャルが好き」って言ってた
「ゆきぽよとか好きでしょ?」「めるるも好きです」って
まだ子どもじゃないか!
S:
明るくフワっとした感じ
ずっと長いこと「髪の長い人が好き」って言ってた
活発な感じはあんまりと思ってたけど、そんなことなくて
言ってる自分に騙されてた
自分の感覚に自信がないw
よく分かってない
女子アナみたいなの
J:また違うのきた!
S:
ミトちゃんみたいな
ゆるキャラみたいな
J:もう大抵の可愛い人全ジャンル!
S:
ヤダっていうのがない
容姿しか言ってない
落ち着いた感じの人とか
言ってて分かんなくなりましたw
J:
あのねさんのプロフィールを書いてもらってジャッジしてもらうのはどう?
タイプじゃなかったらヤバいね
でも探るにはそれしかない
ジャッジなんてモテ男みたいな
「わたしは慎吾」のパーカー!
スペイシーなコンピューターっぽい感じ(カッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/038930924e3480256e9c667502d7e74c.jpg)
J:
偉そうな感じでto be continue...
偉そうに卑屈なことを言ってる
●お悩み3 海外から フェルナンドさん 英語を翻訳
メキシコから 私はあなたの人生、仕事が大好きです
歌詞や哲学について何百ものウェブサイトを探して読みました
あなたを1%も知らないけれど
調べて、とても才能のある女性だと思いました
あなたの闘いは「私自身の苦しみと向き合わなければ」と刺激を受けました
あなたの時代に生まれて、あなたの音楽とともに成長し
コンサートに毎回行き、いつも夢中になれたらと願いますが
残念ながら、人生はいまだ不公平です
たくさんの愛をこめて、いつまでも応援しています
(濃密なラブコールだなあ!
J:
ありがとう
愛のこもった 恐縮しちゃうな
「あなたの闘いは」と言ってくれてありがとうございます
この番組ではそういうところを微塵も見せていないつもりですが
誰もがそうであるように、みんな自身とも闘ったり
そうして人生を歩んでいると思う
それを見せないよう振る舞っているつもりですが
私について調べてくださってありがとうございます
これからも一生懸命頑張ってまいります
本当にありがとう、フェルナンドさん(泣ける。。。
with Love from Tokyo!
こういうお手紙で、私のほうが励まされるんです
闘いの中には「戸川ブーム」とか言われて
すぐ終わらいと思っていた頃
でも私は長生きしてやるんだって
歌手、女優がんばるぞって
ブームが去っても歌えている
女優は腰と脚を骨折した後遺症で
もっとリハビリを頑張らないといけないけれども
絶対戻るつもりでいる
おばあさん役があるから
おととし65歳の役やりました
SFで子どもになっていく
●お悩み KEYさん
僕は外出するたび「家の鍵をかけただろうか」と心配になる
今までかけ忘れたことはないが、心配で胃が痛くなるほど
空き巣より鍵のほうが心配なほど
(強迫性障害と呼ばれる人たちがいるよね
J:
すでにどうかなっちゃってるw
まず空き巣のほうが心配だよ
それがなければ鍵かけなくてもいい
開けっ放しで出かける人もいる
自分が帰宅すると鍵をしめる
自分がいる時に空き巣と鉢合わせることが怖いから(それもヤダね
S:
弟はワイシャツにアイロンかけて出る
電源を切り忘れて火災になるのが必ず心配になって
必ず家に戻らなきゃないから
アイロンの写真を撮ってから出るようにした(それはいい!
J:
これで解決できる
完璧な解決!
カメラロールがアイロンの画像だらけw
歌のコーナー♪ヒステリア 私の大好きな曲v
生歌で聴けるのは貴重!
花の映像もキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/50dbabcfec74167d35da307f23a0fad8.jpg)
<エンディング>
Yapoos アメコミTシャツ 発売開始!
山口さんが第1、2回で着ていたTシャツ
手違いで売られていなかった
イラストは純ちゃん!
吹き出しの中はメンバー紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/6e0f97a293ab7bba1fa266b06d06d2e6.jpg)
タイミングを逃した手紙の紹介 やかんさん:
上京して1年でアパートを燃やしてしまい
CDやTシャツ、本まで失いました 全焼でした
(そんな人いるんだ/驚
昔発売したTシャツをリバイバルで販売するのはいかがでしょうか?
私のお気に入りは、純ちゃんの写真がアンディ・ウォホル的なタッチで
並べられているデザインです
J:
5、6回目に着ていた
目に線が入っている、4つの顔の
もう復刻している 12月から
それじゃあ・・・(ためて、バン!と机を叩くと
「ロリータ・デブ」に変身! 大好評だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0a/56e051cb2729f4363b8cb270455655f9.jpg)
L:
第9回でお世話になったロリータ・デブです
戸川純にかわります
(これだけのために着替えてwww
♪箱に入った8月(2020/11/19
台詞も入る 初聴きかな?
メロディーは聴いたことあるけど
ドヴォルザークに詩をつけるってスゴイ試み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e4/c437aad5de0cc6f8ac0235453ad70241.jpg)
■戸川純の人生相談 第11回(2020/12/19
また元気良く始まったシーズン2
山口さんの着ているTシャツが気になる
J:
タイトルから「令和弐年」を外した
この感じだと「令和参年」にもいきそう
(この番組が続くのは嬉しいな
またTシャツかと思われるかもしれせんが
「人生相談Tシャツ」
笹口組の若林健次さんイラスト
私の代表作のランドセルを背負っている
シンちゃんも隣りにいる(似てるw
トンボの羽とか人様が知っている私なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0e/d52b3d48f82919ce99a87145b50226e6.jpg)
なかなか人生相談のTシャツってない
赤い感じで派手かもしれないけど
別に部屋着でもいいし
S:後々レアアイテムになる気がします
J:
シンちゃんが言い出しっぺで
若林先生と知り合いで
<配信ライヴの告知>
チッタのアーカイブ12.18~21まで
J:
大声がなく、拍手してくださって
ちゃんと楽しんでくださった感じがします
マスクとか検温とかちゃんとやってくださって
ほんとは「シンちゃーーーん♪」という声が欲しかったでしょ?
コンサートっていう感じ
でも演奏はパワフルなので
4年前に出た『戸川純 全歌詞解説集』新装増補版
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/66/c19d2bd23e4cb2a98dc87f31e678db1c.jpg)
ハードカバーからソフトカバーになった
30ページに増えている
ここでしか公開していない♪箱に入った8月 の解説も入っている
ほぼすべての歌詞が書き足してある!
(こっちのほうがいいじゃん
ページ数が増えてもちょっと安くなっている
●お悩み1 ひよこさん
高校2年生 演劇部に所属している
極度の緊張しいで人前で自分の力を発揮できない
(それでも演劇を選んだのがスゴイ!
お芝居をしている時は役に入り込んで緊張しないが
羞恥心が邪魔をして100%出しきれない
純さんのようにステージで最高のパフォーマンスをすることに憧れています
弾けるようにステージに立つにはどうしたら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0f/8a3691adc608d85d882e18c61efca71b.jpg)
J:
私に羞恥心がないみたいw
個人的なお答えですが
学校の先生みたいなことを言います
とにかくみっちり基礎をやること
私は発声だけは欠かさずやっている
滑舌、体を柔軟にすること
デビューして急に名前が出て、年を重ねるにつれて
私はテレビより舞台に出て
若手が出てくるとしょっちゅう聞かれることがあって
「戸川さんみたいに個性とか存在感ってどう出せるんですか?」
自分の思ったことを言えばいいと思います
存在感や個性は基礎の上に乗っかっている
意識しなくても自ずと出る
カワイイ役で上手くできた場合、自分にもそんな面があるの?
悪役を演った時、自分にもこんな嫌な面があったんだと思ったりもする
それもにじみ出るもの
無意識に出るの
それで評価されていた
おととし舞台をやって、シルバーカー「押し車」のこと
椅子から立とうとすると、ADさんが「押し車をお持ちしました」って・・・
個性とか存在感を作ろうとしている人は警告音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/49988070fda288fb5bda5030e2db7f2b.jpg)
観てる人は見抜きます
騙されませんよ
演者じゃない頃、18でエキストラで通行人とかやってた時
演劇、映画、ライヴを観て思いました
こういう路線で私はやっていこうとあざとくやっちゃうと
即座に止めたほうがいいと思います
合気道をやると丹田が鍛えられて度胸が据わる
強くなります
何年かやって緊張に勝る鍛錬
自信より「みんなに観てもらいたい」という気持ちが伝わる
小学5年の時、親に児童劇団をやめさせられて
演劇部ができて、合気道のお蔭もあってか
よほどのことには動じない子どもだった
普通ならオロオロするのがしない
それが演劇に通じると思う
卒業生を送る会で、私1人でテーブルで肘をついて
ワイワイガヤガヤの中
「次は演劇部による『ミカエルの昇天』をご覧ください」
幕が開くとほっかむりした私が座ってる
どう見ても異質 ガヤガヤがピタっと止まった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/dbb8fe06f2593acf56c80ccbfa043f19.jpg)
「パンを焼く粉もないよ・・・」
よく出来ている台詞で西欧だと分かる
貧しいこともひと言に入ってる
長いエプロンして愚痴を言う
旦那が食べるものをもって来ると言うけれど心配だわ
袖から旦那が来て、中性的なコがクタ~ンとしてる
「倒れていたから連れて来た」
「そんな余裕なんてない!」
「私は天使なのです 天に帰れなくなってしまったのです」
はあ?みたいな話
仕方ないから面倒みて元気になる
最後、反対側で金銀いっぱい残して
そのコがハケていく時にひざまずいて
「あの子は本当に天使だったんだねえ」
その時もシーンと皆さん観てくれて
満場の拍手喝采を得られました
3人だけでド頭1人
私のエピソードトーク
(すごく丁寧に答えてくれてるなあ
基礎をやっていれば大丈夫
できたら合気道が役に立った
腹式で声を出すのはやってる
滑舌はデロデロに落ちちゃってるから
まずは体を治さないといけない
私も1からやろうと思いますので
一緒に頑張りましょう
握手 なんか毛羽立ってる
ひよこさんだけに(ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/139faf64cd0c3dd22a12aec7c3207111.jpg)
●お悩み2 すえぞうさん
「だえき」と「つば」と「よだれ」の違いを教えてください
純ちゃんはどれが好きですか?
(出た、違いシリーズ!ww
J:この人生相談にはそういうコーナーがあるのですか?
S:採用確率は低いかもしれませんが
J:
さっきのきちんとしたやつに比べて
トホホエピソードをまじえてお答えしたい
唾液は口の中に誰でもあるもの
ツバはペってするもの イメージとして
ヨダレは沖縄の映画3本に出て
薬師丸ひろ子ちゃんのアイドル映画の『メイン・テーマ』(!)で
サーファー情報を言う役
あとの2本は琉球の感じがする(『ウンタマギルー』か?
脇で目立つのが多い
ビデオ化された時
特典映像、メイキング、使わなかったシーンを集めた中で
(マスクが下がって来る
監督の要求にその場で応えて
一番最後でほんと上手かったの
私のキャラに合ってたようで
手で洗濯してて、疲れて眠ってくれ
タラーとヨダレを垂らしてって要求されて
特典映像の最後に使われてたから
私が撮影の合間に寝てたみたいにしか見えなくて
やけにリアルだったんです
ヨダレっていうとそれを思い出す
S:
スピード感の違いかな
ヨダレが一番遅い
たぶん参考にする気もないと思うw
<歌のコーナー>
クリスマスということで賛美歌♪荒野の果てに
♪降誕節 と呼んでいたが、どうも違うみたいな説があって
賛美歌には複数タイトルがついてる場合がありますので
これもいい歌だよね
回を重ねるごとに、強い地声が戻ってるのが分かる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5f/9b3c70140dace7ec322129a0928afa11.jpg)
<エンディング>
J:
J-WAVEで高木完さんの番組に呼んでもらい
予定を聞いてくれて、ライブを細かく出来たらなと言って
2021年2月大阪でって言ったけれども
やっぱり延期ということで
S:いずれは行きたいですね 時期をみて
J:
2月にどっかへ!
某都市部を狙っています
Twitterなどでチェックするのが一番早い
人生相談は年内もう1回番外編をやる予定
終わりも元気よく!
■戸川純の人生相談 番外編その2(2020/12/26
(同じ衣装だから、同じ日に撮ったのかな? マスクが違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d2/e93d39d9b082cd058a68be8c9ac651f3.jpg)
J:
某都市と言ってたのが名古屋と
2021.3.31のバースデーライブ@チッタ
11.30 誕生日を延期して、あっという間に2個歳とったみたいw
名古屋のみなさん、お久しぶりです
ワンマンでクアトロ
いろいろ変化があるかもしれせんが情報を見ていただいて
メニューを全然変える
定番曲は何曲か演るけれども
珍しい曲とか封印してた曲とか考えている
●お悩み 夏頃もらっていた相談でタイミングを逸した ばーやんさん
連日猛暑が続いていますが
先日、としまえんが閉園してしまいました
なくなって心に穴があいてしまいました
この心の穴を埋めるには?
J:
私も小学校の頃からちょくちょく行っていた
中学、高校の時も行って、私も穴が開いている
成人式もとしまえんでした
練馬区に実家が引っ越した時
としまえんと言っても練馬区(そーなんだ!
親が振り袖を買うか、そのお金でスーツを何着か買うか選べって言って
おしゃれなスーツ選んで行きました 寒いから
お悩みは半年前だけど、私のエピソードは冬らしい!
行ってみたら、誰も知り合いがいないから
あちこちでみたいにどんちゃん騒ぎをしている
20歳になったらお酒が飲めるって
地元の人でしょうね
小・中・高の同窓会気分で(苦手だなあ・・・
式典会場を探した
区長とかが「今日から大人です 責任をもった・・・」というのを聞きたいと思って
そういうの聞くの好きだから(ww
見つからなかった
人のどんちゃん騒ぎ見て
アトラクションが動いていたかよく覚えてないけど
デッカイ船が揺れるのに1人で乗っても空しいし・・・
コーヒーカップとかに1人で乗ってクルンクルン周っても/汗
その日だけは特別に遊園地でなく楽しい思い出がない
豊島園駅で降りたら、すぐに帰りの切符を買う
終わった時間にドドドと押し寄せる
長蛇の列で買えなくなっちゃう
今ごろ言ってもしょうがないですけど
私もポッカリは埋められないけれども
仕方なく浦安のネズミの国に行くとか(w
全然味わいが違うわ
アメリカンな感じがご不満でしたら
浅草の花やしきは味わいがありますよー!(行った!
S:
1853年創業! 寛永6年
乗り物もゆっくり
菊人形もやってるのかな?
興味ない人は、、、
J:
古い遊園地で、子どもの頃行ってた後楽園ゆうえんち
今、名前が変わって
「東京ドームアトラクションズ」(そーなの?驚
なああああにが!!(爆
大人も行けそうな所じゃないですか
S:
スーパー銭湯があったり レンジの広い感じ
カッコつけてる感がありますねw
J:
アレもそうなんだよな
山手線の新しい駅
S:高輪ゲートウェイ
J:山手線らしくない 乗り続けた女だから
S:
無理してる感じ
会議してるおじさんの顔が見えるよう(ww
なんで高輪じゃダメなんだろう?
J:
車掌さんも言いづらそうw
ほかにも遊園地があるので
表面だけでもセロファンを貼るとかで頑張ってください
花やしき年間パスポートとかあるのかな?
S:そうやって耐えて行くしかない
J:
それが人生
遊園地はみんな子どもになるのがコンセプト
「今日だけは子どもになってください」って書いてあって
解決!
ちなみにとしまえんがもったいないと思うのは
あと数年で100年記念だった
100円で閉業だったら違ったかもしれない
としまえん跡地はどうなるんだろう?
大阪の万博跡地は、太陽の塔を残して草原みたいにしたって聞いたけど
バンバン、マンションとか建つのかな
もし、としまえん跡、入口ゲートだけでも残していたら・・・
お墓参りみたいになるからやめようね(ww
エンディングコールいきますよ
左手を置いた時、人生相談の幕が閉じる時
バンて叩くww