
13日の工事騒音は酷かった・・・
朝から目の前の道路でデカいショベルカーが働いているのが見えます
「斫り (はつり)」
アスファルトを削る機械の名前を知ることが出来ました
これをやるほうも健康被害が出ると書いてあった
そりゃそーだ

轟音と震度4
毎回、アスファルトを掘り返して、終わったら埋め戻して
翌日また掘り返すって効率悪すぎない?
誰もフシギに思わないのがフシギすぎる
高度経済成長期のインフラが
全取り換えの時期に来ている今だからこそ
次の工事ではこんなストレスフルな状況にしないため
ヒートアイランド現象も引き起こすコンクリート、アスファルトに代わる
新しい素材はないものか調べたら、いろいろあった
まず、コンクリートとアスファルトの違いを知らなかったな
「アスファルト」と「コンクリート」の違いは?道路や費用も比較 | TRANS.Biz
しかも、クルマ、モータリゼーションと関わっていて
政府も推進しているとは
だから無用な工事、高層ビルも増えるのか

コンクリート・タイルに代わる新素材ブロック「コンポジットブロック」 | 節電ナビ
ペットボトルもリサイクル出来て一石二鳥!

ペットボトルでできたセメントのような道路舗装用の新素材、水害を防ぐ効果も - GIGAZINE

また現場監督さんに電話して聞いたら
工事は順調、来週で水道管は終わり
その後、公道のアスファルトを新しくする工事が2日あるそうな
週間天気予報はくもりマークつづき
いつもながら降水確率は50% どっちもあり
がんばれ、自分
■Amazonプライムの無料登録2回目
なにかの拍子にまたAmazonプライムの無料登録をしてしまったけれども
食品・雑貨の送料が1、2件なくなっただけで、もう1か月過ぎてしまう
映画、音楽、その他もろもろいろんなコンテンツがあっても
現代人には時間がないのです/汗×5000
映画も昔みたくサクっと観られる90分くらいがちょうどいいのに
今は大体2時間超えで、観る前から疲れてしまう
監督のこだわりでリアリティとかそんなに求めなくてもいいから
観客の都合を考えて、サクっと楽しめる娯楽でいいんだ
●フィギュアスケート2020-2021全大会の予定・日程・出場選手・結果一覧 | フィギュアスケート速報
ゆづくんはGPシリーズ全大会欠場か
残念だけど、喘息を抱えている身としては
今はとくに健康を優先させないとね
もし全日本選手権に出るなら楽しみ
●宮本浩次、初のカバーアルバム『ROMANCE』11月に発売。収録曲のオリジナルはすべて女性歌唱曲-rockinon.com
BSの「カバーズ」でみゆきさんの♪化粧 を歌ったのか
最近、SNSもまともに見てないからいろんな情報を見逃してる




ボロボロの男椅子に歴史を感じる

●クナイプとは? | About:クナイプを知る | Kneipp(クナイプ)
ふとパッケージを見たら
動物実験をしていない
環境問題に取り組んでいる
紙リサイクルマーク だと知った


さすがドイツは意識が進んでいるなあ!
ちょっとクスリ臭さがあって独特な香りなんだけど
いろんな種類を試したくなった
●「図書館間貸出しサービス」
Dilaさんの絶版の本が国立国会図書館にしかないようで電話して聞いたら
最寄の図書館で「図書館間貸出しサービス」が利用できるか聞いて欲しいとのこと
郵送で各図書館へ→各図書館から郵送で国会図書館へ
その代金がどちらがもつかも図書館次第
しかも館内閲覧のみ(送った先の図書館でも
国会図書館ではコロナのせいで時間制限?+予約制とかなんとか
次に最寄の図書館にこのサービスに加入しているか尋ねたら
武蔵野館にあるから予約可能だそう!喜
ちなみに2007年ではなく復刻版のほう
カーリルだと10館ずつしか図書館が選べず
都内全体で探せないから時間がかかるんだよね
もう1冊、Dilaさんの本を他館予約していて
9月からずっと順位1位なのにまだ届かないのはなぜか聞いたら
自分のいる区内では自分1人しかいないが
他の区からの予約があって、貸出中の場合は遅れるそう
うーーーん ややこしや
でも、Dilaさんの本がこれで全部読めるのは嬉しいv
■色盲の方が生まれて初めて色を見た感想

色の見え方が違う方々がこんなにいることをまず知らなかった
たまたま見たこの色が見えるメガネのシリーズ動画にハマって
気づいたら朝4時近くになってた
庭に咲いている花を見て、これほど感動してむせび泣くって
私ももらい泣き
ほんとうは、日常はこんなに美しいんだ
と同時に、私が見ている世界と
他の人が見ている世界が違う可能性もある
モノに光が反射して脳が色として視覚で捉えているだけ
もっと言えば、先日読んだ本のように
この世界自体がホログラムってこともあり得る
ってことまで考えが飛んだ
朝から目の前の道路でデカいショベルカーが働いているのが見えます
「斫り (はつり)」
アスファルトを削る機械の名前を知ることが出来ました
これをやるほうも健康被害が出ると書いてあった
そりゃそーだ

轟音と震度4
毎回、アスファルトを掘り返して、終わったら埋め戻して
翌日また掘り返すって効率悪すぎない?
誰もフシギに思わないのがフシギすぎる
高度経済成長期のインフラが
全取り換えの時期に来ている今だからこそ
次の工事ではこんなストレスフルな状況にしないため
ヒートアイランド現象も引き起こすコンクリート、アスファルトに代わる
新しい素材はないものか調べたら、いろいろあった
まず、コンクリートとアスファルトの違いを知らなかったな

しかも、クルマ、モータリゼーションと関わっていて
政府も推進しているとは
だから無用な工事、高層ビルも増えるのか


ペットボトルもリサイクル出来て一石二鳥!



また現場監督さんに電話して聞いたら
工事は順調、来週で水道管は終わり
その後、公道のアスファルトを新しくする工事が2日あるそうな
週間天気予報はくもりマークつづき
いつもながら降水確率は50% どっちもあり
がんばれ、自分
■Amazonプライムの無料登録2回目
なにかの拍子にまたAmazonプライムの無料登録をしてしまったけれども
食品・雑貨の送料が1、2件なくなっただけで、もう1か月過ぎてしまう
映画、音楽、その他もろもろいろんなコンテンツがあっても
現代人には時間がないのです/汗×5000
映画も昔みたくサクっと観られる90分くらいがちょうどいいのに
今は大体2時間超えで、観る前から疲れてしまう
監督のこだわりでリアリティとかそんなに求めなくてもいいから
観客の都合を考えて、サクっと楽しめる娯楽でいいんだ
●フィギュアスケート2020-2021全大会の予定・日程・出場選手・結果一覧 | フィギュアスケート速報
ゆづくんはGPシリーズ全大会欠場か
残念だけど、喘息を抱えている身としては
今はとくに健康を優先させないとね
もし全日本選手権に出るなら楽しみ
●宮本浩次、初のカバーアルバム『ROMANCE』11月に発売。収録曲のオリジナルはすべて女性歌唱曲-rockinon.com
BSの「カバーズ」でみゆきさんの♪化粧 を歌ったのか
最近、SNSもまともに見てないからいろんな情報を見逃してる




ボロボロの男椅子に歴史を感じる

●クナイプとは? | About:クナイプを知る | Kneipp(クナイプ)
ふとパッケージを見たら






さすがドイツは意識が進んでいるなあ!
ちょっとクスリ臭さがあって独特な香りなんだけど
いろんな種類を試したくなった
●「図書館間貸出しサービス」
Dilaさんの絶版の本が国立国会図書館にしかないようで電話して聞いたら
最寄の図書館で「図書館間貸出しサービス」が利用できるか聞いて欲しいとのこと
郵送で各図書館へ→各図書館から郵送で国会図書館へ
その代金がどちらがもつかも図書館次第
しかも館内閲覧のみ(送った先の図書館でも
国会図書館ではコロナのせいで時間制限?+予約制とかなんとか
次に最寄の図書館にこのサービスに加入しているか尋ねたら
武蔵野館にあるから予約可能だそう!喜
ちなみに2007年ではなく復刻版のほう
カーリルだと10館ずつしか図書館が選べず
都内全体で探せないから時間がかかるんだよね
もう1冊、Dilaさんの本を他館予約していて
9月からずっと順位1位なのにまだ届かないのはなぜか聞いたら
自分のいる区内では自分1人しかいないが
他の区からの予約があって、貸出中の場合は遅れるそう
うーーーん ややこしや
でも、Dilaさんの本がこれで全部読めるのは嬉しいv
■色盲の方が生まれて初めて色を見た感想

色の見え方が違う方々がこんなにいることをまず知らなかった
たまたま見たこの色が見えるメガネのシリーズ動画にハマって
気づいたら朝4時近くになってた
庭に咲いている花を見て、これほど感動してむせび泣くって
私ももらい泣き
ほんとうは、日常はこんなに美しいんだ
と同時に、私が見ている世界と
他の人が見ている世界が違う可能性もある
モノに光が反射して脳が色として視覚で捉えているだけ
もっと言えば、先日読んだ本のように
この世界自体がホログラムってこともあり得る
ってことまで考えが飛んだ