霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

威嚇射撃

2006-08-04 21:28:25 | 野菜
トウモロコシを守るため、狸に対してはデンボク、熊に対してはラジオ、カラスに対しては防鳥ネットとなるが、そのネットを未だ措置していない。大変な稼働がかかるので出来れば省略したいという気持ちがあるものだから、ついつい後回しとなっている。
しかし、カラスも美味しくなる時期を虎視眈々と狙っている筈なので、早々にやる必要があると思っている。



今はカラスが畑に近づくのを目撃した時は、写真のようなピストルで空砲を鳴らし追い払っている。
ピストルを向けるとカラスも警戒するらしく、本物並の爆発音と共にどこかへ飛び去って行く。
このピストル、運動会に使うのと同じで音が出るだけで、弾は出ない。
しかし、オジサンは憎きカラスに向けて「撃ち落してやる」という気持ちを込めて引き金を引いている。
もしかすると、念力でカラスを撃ち落とせるのではないか、と期待している。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする