毎年恒例となっている自称「仙台年金友の会」の集まりがあった。
ここ数年は西和賀の「栖峰」が続いていたが、今年は趣向を変え松島での開催となった。
会場は夕食もバイキング方式の「ホテル壮観」で、宿泊料の安いのをウリに客寄せして
いることでも有名らしい。
建物の大きさと日曜日だというのに宿泊客が多いのに驚かされた。
仙台という大都市に近く、しかも全国的にも有名な観光地でありながら「低価格」で勝負し
ているというのはそれだけ競争が激しいということかもしれない。
料理等の各種サービスも決して遜色がある訳では無く、むしろ逆だった。
無競争状態で胡坐をかいている一関周辺の宿泊施設にも「見習って欲しい姿勢」と感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/21/2053b13162d2762b84976f894a188b33.jpg)
呑み過ぎ食べ過ぎ状態で一夜明けた今日は、帰り足で塩釜魚市場に立ち寄った。
少し気が早いかも知れないが「年越し用の魚」も買い込んで冷凍保存して置くことにした。
ここ数年は西和賀の「栖峰」が続いていたが、今年は趣向を変え松島での開催となった。
会場は夕食もバイキング方式の「ホテル壮観」で、宿泊料の安いのをウリに客寄せして
いることでも有名らしい。
建物の大きさと日曜日だというのに宿泊客が多いのに驚かされた。
仙台という大都市に近く、しかも全国的にも有名な観光地でありながら「低価格」で勝負し
ているというのはそれだけ競争が激しいということかもしれない。
料理等の各種サービスも決して遜色がある訳では無く、むしろ逆だった。
無競争状態で胡坐をかいている一関周辺の宿泊施設にも「見習って欲しい姿勢」と感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/21/2053b13162d2762b84976f894a188b33.jpg)
呑み過ぎ食べ過ぎ状態で一夜明けた今日は、帰り足で塩釜魚市場に立ち寄った。
少し気が早いかも知れないが「年越し用の魚」も買い込んで冷凍保存して置くことにした。