小麦作りでは試行錯誤が未だ続いている。
今年収穫分から畝間の間隔を従来の半分に狭めて収量増と雑草防止の双方を目指していた。
昨年秋の長雨で「発芽率が悪い」という大きな誤算があったものの当初の目論見通り事は
進んでいた。
(発芽率が極端に悪かった後山の麦畑)
ところが、麦刈り前の最終確認のつもりで市野々の畑に行って驚いた。
梅雨入り後に急成長した雑草が畑の随所に顔を出していた。
このまま麦刈りをしたのでは「乾燥代が嵩むだけ」になってしまう。
明日から開始する予定だった麦刈りを延期し「草退治」を優先せざるを得なくなった。
今年収穫分から畝間の間隔を従来の半分に狭めて収量増と雑草防止の双方を目指していた。
昨年秋の長雨で「発芽率が悪い」という大きな誤算があったものの当初の目論見通り事は
進んでいた。
(発芽率が極端に悪かった後山の麦畑)
ところが、麦刈り前の最終確認のつもりで市野々の畑に行って驚いた。
梅雨入り後に急成長した雑草が畑の随所に顔を出していた。
このまま麦刈りをしたのでは「乾燥代が嵩むだけ」になってしまう。
明日から開始する予定だった麦刈りを延期し「草退治」を優先せざるを得なくなった。