突然ながら、「秘伝」の後継となる「かおり豆」の収穫は今日で終えることにした。
「かおり豆」は、10月半ば過ぎでも食することが出来る貴重な晩生品種で、ニーズも有るが、
他の仕事の遅れを挽回するには、枝豆の収獲と販売にこれ以上稼働を割くことが難しくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/22a5ebc7810b9ecc69277b0efa152309.jpg)
枝豆ファンのお客様は勿論だが、生産者としても「真打ち登場で幕」の方がスッキリするような
気がする。
この「幕の引き方」は、来年の作付け計画にも反映させたいと思っている。
「かおり豆」は、10月半ば過ぎでも食することが出来る貴重な晩生品種で、ニーズも有るが、
他の仕事の遅れを挽回するには、枝豆の収獲と販売にこれ以上稼働を割くことが難しくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/22a5ebc7810b9ecc69277b0efa152309.jpg)
枝豆ファンのお客様は勿論だが、生産者としても「真打ち登場で幕」の方がスッキリするような
気がする。
この「幕の引き方」は、来年の作付け計画にも反映させたいと思っている。