先日、二泊一日で実家を通り過ぎて行った孫は、10ヶ月を過ぎて、未だ歩きはしないものの、
何かに掴まって自立するまでに成長していた。
しかし、前回までの「人見知りしない愛想のいい孫」ではなく、母親の顔が少しでも見えな
くなると、直ぐに泣き出す「ネギスリワラシ」になっていた。
札幌で一時的に託児所に預けられる等で「寂しい思い」をしたことがトラウマになったのかも
しれない。
一関を出発した日の夕方、東京の次男のマンションに到着した時にも大泣きし、その動画が
ラインで送られて来ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c0/932cb6df7efa06e64958d5a9da194a47.jpg)
それでも、「もしかすると12月にも来れるかもしれない」という娘の言葉を頼りに、指折り
数えて「その日」が来るのを楽しみにしているジイとバアでした。