精米機の調子がイマイチだったので、点検してみたら、排出される米糠が途中の管で
詰まっていた。
詰まった米糠を取り除いて再起動をかけても同様のトラブルが続いた。
原因は、排出される糠の粉を吸い込むファンの出力低下だった。
平成17年に購入した精米機だったので、部品交換もままならないことから、新しい
精米機を購入することに決めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/84/ed94df773d87a573480f6a825402dc1e.jpg)
(寒風が吹き抜ける中で「ヘソ大根」吊るし)
去年まで大型農機の更改が続いていたので、「今年は農業機械を買わずに済むのでは
ないか」と期待していたのだったが、新年早々に「その夢」は潰えた。