霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

渋沢栄一の言葉

2021-09-23 21:55:06 | 社会
 「はばかりながらいわせてもらえば、官吏は凡庸の者でも勤まりますが、
商工業者は相当に才覚ある者でなければ勤まりません」。
 これは渋沢栄一が大蔵省を辞し、日本初の銀行を創業した当時の言葉である。
 (今朝の毎日新聞「余禄」より)

  今も昔も「 官吏は凡庸の者でも勤まる」のは何故か。

 独占で競争が無いので切磋琢磨の必要が無い。
 失敗しても責任を問われることがなく、倒産の心配も無い。
 成果を追い求める必要はなく「大過なく」すごせばいい。

 そんな「ぬるま湯の中」で毎日暮らしていたら「優秀な人間も凡庸になる」のは必然かと思われる。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする