今年の稲刈りも最終日を迎え約20aの一枚の田圃を残すのみとなった。
昨日から曇天が続き夜中に小雨もあったので、少し乾くのを待って11時
少し前から開始した。
予報では「夕方から雨」で西には雨雲と思えるような黒雲が広がっていた。
しかし、丁度グレンタンク三杯分が満杯となった時点で刈り終え、空を見上
げたら東の空には青空が見え始め弱いながらも陽が差すようになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d1/6634882b5d74dc5f9ae115a84f81052e.jpg)
今年の稲刈りは初日のトラブル以外は順調でスピーディに終えることが
出来た。
このコンバインとは相性がいいので「長く使いたい」のでクボタのOさん
が勧める「点検整備」を依頼するつもりでいる。
部品の取り換え経費を除いても20万円程度を要するが止むを得ない
支出と受け止めている。